iPhone: iOS 4でBluetoothキーボード入力を試してみました。

フォルダに続くiOS 4の機能紹介。

手元にあったApple Wireless Keyboardを使って入力を試してみました。iOS 4.0からBluetooth接続のキーボードで入力操作が出来る様になりました。ウチはiPhone 4で試しましたが、iOS 4の機能なのでiPhone 3G / 3GSやBT内蔵のiPod Touchでも実現できると思います。

インプレッションは「最高!」です。正直、Apple Wireless Keyboardを外に持ち出して使うとは思えないので、オフィスや自宅のデスクの上での使用が主になると思いますが、SMSやメール、メモ等ガンガン入力できます。もう少し小さく折り畳めるBluetoothキーボードがあれば持ち歩いて喫茶店やファミレスなどで使うのもアリと思いました。

設定はとても簡単でした。Bluetoothワイヤレスキーボードを接続待ちの状態にして、後はiPhone側からBluetooth機器を探して接続。パスコードがiPhoneの画面上に表示されるのでワイヤレスキーボードでその4桁の数字を押します。すると即座に接続されました。

一度接続できれば後はもっと簡単。文字を入力したいアプリを起動して、キーボードで入力するのみ。とってもお手軽です。

ちなみに、日本語 / 英語 入力切り替えは command + space で出来ました。また、ファンクションキーの液晶画面の明るさ調整、再生・一時停止、ミュート・ボリューム操作にも対応していました。

Apple Wireless KeyboardはAmazonで Apple Store よりも少し安く入手できますので、この機会にもう1枚買おうかな…という気になり始めています (^^;;。
2010年6月26日現在、定価6,800円のWireless Keyboardが6,491円で販売されています。

後はちょっと高いですがこんなのもかっこいいですね。手に乗る程コンパクトなサイズなので、どこにでも持ち運べそうです。

続きは接続設定時の画面キャプチャや実際に使っている風景をどうぞ。

iPhone: iOS 4のフォルダ機能。1つAppだけ入ったフォルダを作る。

iOS 4の目玉機能の一つ、フォルダ。最大12つのアプリをフォルダに入れる事が出来るので、今まで以上に沢山のアプリをiPhoneに入れて持ち歩く事が出来ます。

ウチもiPhone 4になってから本格的にホーム画面の整理整頓をし直して、沢山フォルダを作って同じ様なカテゴリのアプリを一緒にしてみたりしていますが、その過程でとても「無駄」な面白い事を発見したので紹介してみます。

題名:

2つ以上アプリを入れるからこそホーム画面のスペース削減になるのに、1つしかアプリが入ってない無駄なフォルダを作る!

説明します。

(1) まず手頃なアプリを長押しして、ブルブルさせます。

(2) 次にフォルダを作る作業。1つのアプリのアイコンを持って、移動して、他のアイコンに重ねて、フォルダにします。まだブルブルしてます。

(3) ここで一度ホームボタンを押してブルブルを止めます。当然、作ったフォルダに2つのアプリが入った状態のはずです。

(4) そして、もう一度アプリのアイコンを長押ししてブルブルさせます。フォルダの中に入っている1つのアプリを外に出してみます。

するとほら!1つしか入っていないフォルダが残ります。これでホームボタンを押すと、確定できます。

ちなみに (3) のステップでホームボタンを押さずにアプリをフォルダの外に出すと、残った一つのアプリも普通のアイコンに戻ってしまいます。一度フォルダ作ってホームボタンで確定すると、このトリックが使えるみたいです。とはいえ、ほとんど意味がないトリックなのですが「ホームボタンに並んでいるアイコンは全てフォルダじゃないとヤダ!」とか、「自分で決めた名前のアイコンが並んでいないとヤダ!」という方はお試しください。

ウチはカテゴリ毎にアプリをまとめておきたいので、いくつかのフォルダは1個しかアプリが入っていない状態です (^^;;

それにしてもiPhone 4のスクリーンショットサイズが大きい。今度から小さくしないと…。

iPhone: iOS 4.0アップグレード後の不具合

今朝未明にリリースされたばかりのiOS 4.0をインストールしたiPhone 3GS。インストールした直後、WiFi接続では何の問題も無くインターネットに接続出来ていたのですが、職場についてみると全くインターネットにつながらない事が判明。

メール、Safari、Byline、facebook、とにかくダメです。念のためemobileのPocket WiFi経由で試してみると、スムースにインターネットに接続出来ます。

すなわち、3Gネットワーク経由でインターネットに接続出来ない状況。今までiPhone OS 3.0の時も特に不都合無くバージョンアップが出来ていただけに、驚きました。

ネットワークの設定を何度見直して試しても3Gネットワーク経由でインターネットに接続出来ず、結局久しぶりに1日中Pocket WiFiを接続したまま使っていました。
念のためSafariのキャッシュを削除したり、ネットワーク設定のリセットを行ったりしてみましたが状況は変わりませんでした。

ちなみに、電話やSMSは問題なく使えており、結局原因は分かりませんでした。

仕事が終わり帰宅してまずiTunesで「復元」を試しました。一度全てのデータが消えてしまいますが、今朝iPhone OS 3.1.3からiOS 4.0へバージョンアップした時と同じ様に進行します。しばらくするとiOS 4.0がインストールされたまっさらな状態のiPhone 3GSが出来上がりました。この状態でSafariを立ち上げて3GネットワークでGoogleを開くと正常に接続でき、表示されます。

この時iTunesは過去に作ったバックアップをこのiPhone 3GSへ復元するか確認するメッセージで停止していますので、引き続き直前のバックアップを復元してみます。

その結果、やはり接続出来なくなりました。結果は分かっているのでWiFiでの接続は試しませんでしたが、3Gネットワーク経由でインターネットに接続出来ていません。

結局、再度iOS 4.0の復元インストールを行い、これから元通りの環境を取り戻す作業をやってみようと思います。

もしかすると何らかのiOS 4.0に対応していないAppや、設定が影響しているのかもしれませんね。

iPhone: iOS 4のファーストインプレッション。

やっと写真の最適化が終わり、iOS 4.0に触れることができました。ほんの30分程度のインプレッションですが、書いてみます。

  • 速い。iPhone OS 3.0 + iPhone 3Gは非常に遅かったけれど、iOS 4.0 + iPhone 3GSはOKです。結構サクサク動きます。
  • マルチタスクは便利そう(まだ慣れていないので思わずホームに戻ってしまう)。別アプリにホームを通らずに切替出来る。
  • 壁紙、良い!
  • でも、ホームボタン2回をカメラ起動にしていたので、タスクになってしまってちょっと不便。
  • ページスクロール時のアニメーションが変な気がする。酔いそう。

全体的にかなり便利になった気がします。フォルダにアイコンをしまえればホームのページ数をかなり減らせますし、メールを書きながら「あ、あのWebページの記事をコピペしたいな…」という時にすぐアプリを切り替えられるのは楽。

まだちょっとしか触っていないのでバッテリー消費など分かりませんが、とりあえずWiFiとBTをONにしたままで1日過ごしてみようと思います。

iPhone: iOS4リリース

Appleの発表通り、日本時間2010年6月22日未明(アメリカ時間の2010年6月21日)にiOS4がリリースされ、iTunes経由でインストール可能になっています。

ウチはiPhone 4を予約しているのでiPhone 3Gや3GSは古いソフトウェアバージョンのまま残しておこうかと悩みましたが、結局3GSにはインストールする事にしました。

ちなみに、バージョンアップにかかった時間は…

  • iTunesがファイルをダウンロードし始めてiPhoneのファームウェアアップデート完了するまでが 約13分
  • その後一度iPhoneが再起動してバージョンアップの最終工程が完了しiTunesに認識されるまでさらに約 5分

で、現在のところ20分くらい経過したところですが、バージョンアップ後最初の同期が実行されており全ての写真の最適化が再度行われている様です。ウチは約6000枚の写真をiPhoneに入れて持ち歩いているので、この最適化にとっても時間がかかりそうです。写真を同期していなければ30分以内にバージョンアップが完了すると思われます。
iPhone 4の画面解像度が上がっている為に全ての同期している写真の最適化をし直しているのでしょうか….。

ということで、この最適化のスピードはMacやPCの性能に左右されると思われますが、さらに30分程度は掛かりそうなのでまずはiTunesの画面を並べてみます。

会社に行く前にiOS4化を考えている方は、転送されている写真の枚数が多いと最適化に時間がかかる場合があるので要注意です。

バージョンアップ前。
昨日アップデートを確認したばかりだったので、「アップデートを確認」ボタンをクリックしてみました。

予想通り。新しいiPhoneソフトウェアバージョン (4.0) が見つかりました。
早速「ダウンロードとインストール」をクリック。
続けて表示されるメッセージを確認して後はiTunesに任せます。

:

約20分後

:

iTunesにiPhoneが再度認識され…

バージョンが4.0になり、アップデートが成功した事が分かります。
iTunesウィンドウ下部のiPhoneのメモリ容量を見ると写真以外はちゃんと残っている様です。

いつもは写真がもっと沢山入っているはずなので、iOS4へのバージョンアップで一旦削除されて最適化後に再度転送されるのでしょう。

写真の転送が終わったら早速色々試してみようと思います。

Mac: iTunes バージョン 9.2 リリース

最近Appleのソフトウェアアップデートが忙しいですね。今朝 (2010年6月17日) 起きたらiTunesバージョン9.2がリリースされていました。

iPhone 4対応が目玉の様ですが、iPadに加えてiOS4 & iBooks 1.1がインストールされたiPhone / iPod Touchでブックを同期出来る様になった事も大きな変更点。さらに、先日のWWDC2010で発表されていたiBooksでPDF書類を閲覧出来る様になるので、PDF書類をブックの様に整理、同期する機能が追加されている様です。

その他にも

  • iOS 4 ホーム画面のAppフォルダ整理をiTunes上で実行出来る
  • iOS 4 インストール済みiPhoneまたはiPod Touchのバックアップパフォーマンスを改善し高速化
  • アルバムアートワークが向上され、ライブラリのブラウズ中により素早くアートワークが表示される様になった

との事。実際にはiOS 4がリリースされる2010年6月21日にならないと全ての恩恵を試す事は出来なそうですが、iTunes 9.2のリリースにより後はiOS 4とiPhone 4の準備は整った様な気がします。

適用はソフトウェアアップデートから。再起動は不要ですが、アップデート後にiTunesを起動すると「iTunes ソフトウェア使用許諾契約」への同意が必要です。また、初回起動時に「iTunesライブラリのアップデート」と「アートワークのサムネール」を作成するのでライブラリに保存されているコンテンツの容量やアートワークの数によっては時間がかかります。

Google Voiceへの招待状

随分前に申し込んだGoogle Voice。今日、突然Googleからのメールが来たので見てみるとSubjectが

You’ve been invited to Google Voice

ですって。なんとGoogle Voiceが日本でもサービス提供開始かと思い、早速開いてみると。

なるほど、一応「招待状」という事になっている訳で、招待を受けるにはメールに記述されているURLへアクセスせよとの事。では早速アクセスしてみると…

ダメじゃないですか。

そもそもGoogle Voiceが日本でサービスを始めたというニュースを一度も見た事が無い訳で、まだアメリカ合衆国内だけでのサービス提供の状態。ちょっと残念だったので、アメリカの無料VPNサービスを経由してアクセスしてセットアップし、Google numberも入手しましたがアメリカ国内の電話番号を持っていないとセットアップを完了出来ないため結局頓挫。

興味本位で申し込んだGoogle Voice、申し込んだ事すら忘れていた位なので重要性は低いのですが、いずれ日本国内でサービス提供が開始されたら試してみたいものです。

それ以上に今気になっているのはSkypeの3Gネットワーク上での通話。先日のSkype for iPhoneバージョンアップ以来、3G接続時であっても音声通話が出来る様になりました。2010年8月末までは無料でその後は有料になる様ですが、価格によってはとても魅力的です。iOS 4がリリースされればマルチタスクがサポートされ、Skypeの着信を待つ事が出来る様になればかなり使い道が広がる気がします。