MobileMe Calendar beta

しばらく前にMobileMeカレンダーから申し込んだbetaプログラムについて、7月末頃にIt’s your turn.とメールがAppleから届きました。

試せるという事なので、早速メールの指示に従ってMobileMeカレンダーを開いてみると、何やらメールbetaの時と違ってかなり条件と制約が有ります。

まず、各デバイスについて最新のOSやMobileMeコントロールパネルが要求されます。iPhone、iPad類のデバイスは最近リリースされている最新のiOS、MacもSnow Leopard必須となっています。また、iPadやWindows PCではプッシュ機能でデータを更新出来ない事や、ベータ版プログラムを停止するとその間の変更内容は失われるとの事。

少々躊躇いましたが、開始してみました。

するとデータベースの変換が行われている様で、しばらく時間がかかってから完了を示すメッセージが。同時に、MobileMeのメールアドレスに対しても設定変更を促すメッセージが届きました。

iOSに関しては、iOS 4でないとMobileMeアカウントで設定してもカレンダーが同期、参照出来ない様で、iOS 4がリリースされていないiPadについてはCalDAVでMobileMeカレンダーを参照する様設定変更を促されます。

MacのiCalに関しては、従来はMobileMeコントロールパネルで同期設定がされていればMobileMeと同期された内容がローカルのカレンダーに見えていましたが、beta移行後はCalDAVで参照する様に変わっています。なので、ベータ参加前にアラームを無視する設定等、カレンダー個別の設定を行っていた場合は再度設定し直す必要があります。

最大の問題はAppigo Syncとの同期。iPhone上のToDoとMac上のiCal間でタスクの同期を行うAppigo SyncはMacのiCalローカルカレンダーと同期する為、MobileMe Calendar betaがCalDAVになってしまった為、その他のデバイスにタスクをMobileMe経由で同期出来なくなってしまいました。

まだベータ段階なので仕方が無いのだと思いますが、公開版でもCalDAVで接続する場合、現状便利に使えているアプリの中には不都合が発生するものも現れると思います。

Web上のMobileMe Calendar betaのインタフェースは洗練されていて、iPadのカレンダーにとても似ています。個人的には見やすくて好きです。βプログラムが終わり、正式リリースされるときにはiOS側でもタスクが使える様になると良いのですが…。

iPad App: iLunascape (タブブラウザ)

Windows向けのタブブラウザをリリースしているLunascape Corp.から、iPad向けのタブブラウザiLunascapeがリリースされています。

早速試してみましたが、残念ながらバグ(主にメモリー処理関連と思います)があり、1つや2つのタブを開いているだけなのにエラーが表示されてしまいます。

操作性に関しては確かにSafariより使いやすいかもしれません。特に両手でiPadを持って使うときには右下に「戻る」ボタンがあって前のページに戻りやすく、また、ブックマーク、検索等よく使う機能も下に並んでいるので手が届きやすいです。

ブックマークがSafariからインポートや共有出来るともっと良いですね。ウチの場合はMobileMeでMacとiPhone, iPadのブックマークを全て同期しているので、iLunascapeの為にブックマークを構築するのがちょっと大変。

いずれにせよ、メモリリークと思われるバグの修正を早期に対応してもらえると嬉しいですね。今後に期待のAppです。

iTunes – iLunascape

iPhone App: ビューンがiPhoneに対応

iPad AppのみだったビューンがiPhoneにも対応していました(2010年7月23日にリリースされたみたい?)。とはいえ、iOS 4がインストールされたデバイスのみにインストール可能で、WiFi接続時のみ利用可能という条件はiPad版と同じ。

iPad版は既に正式運用中なので、アプリインストール後初回起動から30日間の無料期間が終わるとアプリ内課金を通じて購読(30日間450円)が発生しますが、iPhone版は今のところプレ配信中なので、無料期間にはカウントされません。

アプリで配信されているコンテンツはかなり多く、一通りの雑誌(全てのページが読めるわけではありませんが)、新聞(ビューン向けの特別版)、リアルタイムニュースが閲覧出来ます。ページの制限などはありますが、眺めているだけでも色々なニュースが飛び込んできて楽しいアプリです。

気になる事は、30日間の無料期間終了後の購読料について。iPad Appは30日間450円に対して、iPhone Appは30日間350円と100円安くなっています。しかし、とても残念な事は、両方とも利用したい場合は両方のデバイスで購読しなければならない事。

例えば、iPadの購読料の方が高額なので、iPadで購読した場合のIDはiPhoneでも共用出来ると良いと思うのですが、そのようになっていない様です。電車で立っている時はiPhone、座っている時はiPadなどと使い分けたい場合でもIDを共用出来ないのは少し残念ですね。まだiPhone版はプレ配信との事なので、今後変更される事に期待します。

ということで、スクリーンショットを並べてみました。やはり圧倒的にiPadの方がページに表示出来る情報量が多く雑誌も選びやすいですが、iPhoneも様々なWebサイトにニュースを探しにいくよりは手軽に色々な情報へアクセス出来ます。

無料期間中に良かったらお試し下さい。

ビューン – iPad App / iPhone App

iPhone: スマートフォンやiPadと一緒にコンパクトなキーボードはいかが?

iPadはiOS 3.2から、そしてiPhoneはiOS 4.0からBluetooth接続のキーボード入力に対応しています。他にもAndroid搭載スマートフォンもBluetooth Keyboardを接続して文字入力が出来る中、持ち運びに便利そうなキーボードの種類が少なく実際に使おうと思うと家やオフィスのデスクの上で…というパターンが多い気がしていました。

そんな中、エレコムからマートフォン対応折りたたみBluetoothキーボード TK-FBP017BKが発表されています。発売予定は8月上旬。本体価格19,800円で税込みでは20,790円とちょっと割高ですが、スマートフォンやiPadでがんがんメールやメモを打つ場合には強力な助っ人になりそうです。

もちろん、iPhoneやAndroid以外のデイバイスであっても、BluetoothのSPPプロファイルとHIDプロファイルに対応していれば大丈夫。切り替えスイッチが有り、SPPモードとHIDモードを切り替えて使う事が出来ます。配列は日本語配列のみ。スマートフォンサイズのデバイスを傾けておくことができる(キーボード本体に収納して持ち運べる)スタンドも付属しています。

定価20,790円に対して、既にAmazonで予約を開始しており、38%もお得な12,800円(7990円引き!!)で購入する事が出来ます。さらに「「予約商品の価格保証」対象商品」となっているので、8月2日(予定)の発売日もしくはAmazonが発送手続きをするまでにさらに安い価格となった場合は、今すぐ予約してもその最低価格で購入する事が出来ます。

ELECOM スマートフォン対応折りたたみBluetoothキーボード ブラック TK-FBP017BK

WWDC 2010 – Keynote Address

日本時間2010年6月8日未明に開催されたApple CEO Steve Jobs氏によるKeynote AddressのビデオがAppleのこちらのサイトで公開されています。2時間程度あり、ウチもそれをテレビで見ながらこのエントリーを書いていますが、iPad, iPhone 4, iOS 4, iBooks等など盛りだくさんです。

iPad: 出荷予定が7~10営業日になってるけど

昨日も横浜の家電量販店で触ってきたiPad。店頭で今から予約した場合の納期を聞いたら「6月中」と言っていましたが、今日(2010年6月6日)にApple Online Storeで出荷予定を確認してみた所、「出荷予定: 7-10営業日」となっています。

以前は家電量販店で聞いた様に6月中でしたが、少し生産に余裕ができたのでしょうか、それとも予定より注文が少ない?

いずれにせよ、6月6日から7〜10営業日を計算するとほぼ6月中なので、さほど出荷予定に変化は無く、表現だけの問題かもしれませんが。

iPhone App: Boxcar Ver.3.0

先週は多忙でblogの更新が滞ってばかりでしたが、今日久しぶりにiPhoneのApp StoreとiTunesを除いてみたら、Push NotificationでTwitterやfacebook、Growlの情報をiPhoneへ通知出来るBoxcarがバージョン3.0になっていました。

変更内容は次の通り:

  • Revamped Inbox. サービス毎にInboxが分類され、通知はそのサービス名をタップすると見れる様に変更されています。
  • All services are now free. これはちょっと驚きですが、今までアプリ内課金で有料だったサービスの追加が全て無料に。
  • Universal Binary for iPad. そのままですが、iPadでも動作する様になりました。
  • Ability to delete notifications. Inboxの通知を削除出来る様になりました。とはいえ、サービス毎の削除なので、例えばGrowl通知で届いた一つのnotifiationだけを削除するといった事は出来ない様です。
  • Added 5 new sounds. 通知サウンドが5つ追加されました。追加されたのはCash, Cell, Incoming, Navigate, Wokwakという名称のサウンドで、ついでにサウンドリストの並び順が改善されています。

ということで、早速サービス追加画面を比較してみました。左2枚が旧バージョンのV.2.5でサービスを追加しようとした時の画面。右2枚はV.3.0です。各サービス毎に設定されていた価格が無くなり、無料で追加出来る様になっています。

早速、有料だったので躊躇していたFacebook Accountを設定してみましたが、App内課金の為のパスワード入力も無く無事に追加出来ました。

メニューの構造も少し変わっており、通知一覧が表示されるInboxはメニューの1つではなく、アプリの主画面になっています。従来は設定変更は親メニューに戻るイメージでしたが、V.3.0になってSettingsボタンが追加されています。

設定画面で気になったのは「Turn Off Advertising」のメニュー。サービス毎の課金を止めたかわりに広告が表示される様になった模様。実はまだ表示された事が無いのでどのようなタイプの広告か分かりませんが、JPY600円で広告表示を無効に出来る様です。

アプリ自体のアップグレードは無料で、iTunesかApp Storeから出来ます。今のところV.3.0になっても安定しています。