Mac: iStat Menus がバージョン 4 へアップグレード

iStat Menus Version 42012年12月9日頃にウチが以前よりMacにインストールして使っているiStat menusがメジャーバージョンアップし、Version 4となりました。インストールしてあるiStat menusの自動バージョン確認機能が新バージョンが利用出来る事を通知してくれました。

iStat menus Version 3からVersion 4へのアップグレードは有償。既存ユーザーには通常のライセンスよりも安いアップグレードライセンスが用意されています。

インストール済みのiStat menusの自動アップデートで最新バージョンのインストーラをダウンロード、通常通りインストールすると新しいバージョンを使える様になりました。全ての設定は保存され、iStat menusバージョン3の頃の設定がそのままバージョン4になっても引き継がれています。

見た目も全体的に洗練されたデザインになっており更にクールなアプリになっています。

なお、iOS向けのiStatアプリも刷新され iStat 2 となっており、iPhoneやiPad本体のリソースをモニターしたり、ネットワーク上のiStat Serverがインストールされているマシンのリソースを監視する事も出来ます。iStat ServerはMac OS Xのみならず、一部監視出来るリソース等に差はありますがWindows、Linuxにも対応しています。

参考リンク:

 

iStat Menus Version 4iStat Menus Version 4iStat Menus Version 4

 

iPhone App, iPad App: FileBrowser – SMB/CIFS共有フォルダに直接アクセス

FileBrowserというアプリの話。450円 (2012年4月2日現在) と有料でちょっと躊躇う価格設定ですが、便利そうだったので購入してみました。

このAppを使うとネットワーク上でSMB (Server Message Block)もしくはCIFS (Common Internet File System)プロトコルで共有されているネットワークドライブ・フォルダにiPhoneやiPadから直接アクセスする事が出来ます。ユニバーサルアプリなので、一度購入すればiPhoneとiPadの両方で利用可能です。

SMBに対応しているのでWindowsの場合は単純にフォルダ共有でiOSデバイスからアクセスしたいフォルダを共有しておけば後はアプリ側の設定のみ。Linuxなどの場合はSambaを利用して同様の設定でホスト側の設定は完了です。

残念ながら、Mac OS X標準のAFSには対応していない為、Mac OS Xの共有フォルダをこのアプリからアクセする為には、ファイル共有のオプション画面でSMB共有を有効にしアクセスに利用するアカウントのパスワードを生成しておく必要があります。Mac OS Xへログインする時のユーザーアカウントパスワードとSMB用のパスワードは別々に管理される為注意が必要です。

ホスト側の準備が整ったら今度はiPhone/iPad App側。アプリを起動して新しいロケーションを「+」ボタンをタップして追加します。最低限必要な情報はアクセス先のホスト名もしくはIPアドレス。「//ホスト名」または「//IPアドレス」で指定します。アクセスの都度ユーザー名とパスワードを入力するのが面倒な場合は、「Show More Settings」をONにして予め設定しておきます。「Advanced Settings」については標準的なSMB/CIFS共有フォルダであれば特に変更の必要はなさそうです。

一旦設定が完了すれば左側に新しいマシンが追加されるので、それをタップして接続します。IPアドレスで指定していれば3Gネットワークからそのホストが存在するネットワークへVPN接続していても問題なく接続出来ます。

 

共有フォルダ内に存在するドキュメントを閲覧したり、PagesやNumbersといったアプリで開いて編集、ビデオであれば(DIVXもしくはXVID以外)タップする事でそのまま再生する事が出来ます。

いままで都度メールでiOSデバイスへ送信したり、Dropboxを使ったりしていたシーンにおいて、アクセス対象のファイルが保存されているフォルダさえ共有出来ればかなり便利に使えると感じました。

参考リンク: FileBrowser – iTunesで開く

 

iPhone App, iPad App: Juniper NetworkのVPNにiPhoneやiPadから接続 – Junos Pulse

ウチの会社はJuniper Network Inc.のVPNゲートウェイが設置されており、PCのInternet ExplorerからVPNゲートウェイのURLへアクセスする事でNetwork ConnectというクライアントがPCへインストールされてVPN接続を確立出来ます。このクライアントでPCがネットワークに接続されていれば、PC上のアプリケーションから会社のネットワーク資産を利用できてとても便利。

iPhoneやiPadから同じURLへアクセスする事で予めネットワーク管理者が設定したネットワーク上のファイルを表示したり出来るのですが、iOSデバイスのVPN機能で接続するのと異なる為Safari等でイントラネットのWebページ等を閲覧する事が出来ません。

で、見つけたのが「Junos Pulse」というApp。Juniper Network Inc.からリリースされており価格は無料です。このアプリでVPNを設定して接続すると、iPadやiPhoneデバイスをVPNへ接続。iOSデバイス上のアプリからVPN接続先の資産にアクセスする事が出来ます。

 

 

3枚目の画面、左上を見てもらうと分かる通り VPN のアイコンが表示されており、Safariやその他のアプリからVPN接続先のネットワークへアクセス出来る様になっています。

VPNデバイスによっては接続出来ない事や、証明書を用いた設定が必要な様です。

参考リンク: Junos Pulse – iTunesで開く

iPhone App, iPad App: Skype Version 3.7 release

iPhone, iPadアプリ関連ネタばかりですが、iPhone向け、iPad向け、それぞれのSkypeがバージョンアップしてバージョン3.7になっています。

  • Updated chat and dial pad views (iPhone only)
    チャットとダイアル・パッド画面のデザインを向上 (iPhoneのみ)
  • Various bug fixes
    様々なバグの修正
  • Stability improvements for iOS 5
    iOS 5での動作安定性の向上

直前のバージョンでもあまり問題なくiOS 5デバイス上で動作していた気がしますが、ますます不具合修正と動作が安定して使いやすくなりそうです。

チャット画面とダイアル・パッド画面のデザインは確かに刷新されて次の様な画面になっています。

 

参考リンク:

iPhone App, iPad App: 朝日新聞 for iPhoneとiPadがバージョン2.0.0に

2012年2月21日、朝日新聞が提供している「朝日新聞 for iPhone」「朝日新聞 for iPad」のVersion 2.0.0がリリースされています。今回の変更内容は「無料閲覧機能が使える様になりました。」との事。

ウチは既に有料購読しているのでシンガポールでも毎朝、日本の最新ニュースをこの朝日新聞 for iPad / iPhone で読む事が出来ています。

朝日新聞Appが最初にリリースされたのが2011年5月。当初はiPad向けのアプリしかなかったのですが、iPhone版もリリースされ、移動中でも手軽に新聞を読む事が出来て便利です。今回のバージョンアップでの「無料閲覧機能」に関しては試していませんが、アプリが登場した当初は一面も見ることができなかったので、おそらく今回の変更で購読していなくてもお試しで紙面を見れる様になっているのではないでしょうか。

なお、朝日新聞を購読されている場合は、デジタル版(このアプリで閲覧出来る)購読が割引になるそうです。

参考リンク:

 

iPhone App, iPad App: Audiogalaxy Version 2.1.1 release

2012年2月中旬にバージョン2.1.0がリリースされたAudiogalaxyですが、今週 Version 2.1.1 がリリースされています。

変更内容は以下のとおり。

  • Update to the latest Facebook SDK for easier login/signup/posting
    Facebookの最新SDKに対応し、ログイン、サインアップ、ポストがより容易に。
  • Bug fixes
    不具合修正

アップデートはApp Soteより。

参考リンク: Audiogalaxy – iTunesで開く

iPhone App, iPad App: Audiogalaxy Version 2.1.0 release

2012年2月15日、ストリーミングでMacやPCに保存してある音楽を再生出来るiPhoneおよびiPadのユニバーサルアプリ、Audiogalaxyがバージョン2.1.0にバージョンアップしています。

2010年から利用出来る様になり、ウチもiPhoneに入りきらない楽曲をストリーミングで再生したり、日本ではCDをレンタルする際に持っているかどうか確認する為に利用していました。

Version 2.1.0の変更内容は以下のとおり

  • Sing up for new account from your iOS device
  • Show current downloading song for offline mode status
  • Show now-playing song on lock screen (iOS5+ only)
  • Fix rare crashes when launching offline mode
  • Fix playlist song order in offline mode
  • Fix crash on iPad when dismissing prompts
  • Better Twitter integration (iOS 5+ only)
  • Post link to your Audiogalaxy profile page in tweets and Facebook posts

ということで、iOSデバイスから新規アカウント作成に対応、再生中の楽曲情報がロック画面に表示される様になり、複数のオフライン・モードに関わる機能改善と修正が行われています。

なお、アプリとMac及びPC用のサーバーアプリは無料ですが、Offline modeはアプリ内課金の有料サービスとなっています。

参考リンク: