iPhone: Skype iPhone Appがビデオ通話に対応 (Version 3.0)

2010年12月30日、iPhone用のSkype Appがバージョンアップして Version 3.0 になりました。今回のバージョンアップで遂にビデオ通話に対応。

iPhone 4やiPhone 3GS、iPod Touch 4Gで双方向ビデオ通話が可能で、その他のカメラ非搭載モデルはビデオ映像の受信のみを行う事が出来ます。ただし、iPhone 3GSの場合はディスプレイ側のフロントカメラが搭載されていない為、相手に顔を見せながら相手の顔を見てビデオ通話する事はとても難しそうですが..。

ビデオ通話の相手はiOSデバイスに限らずMacやPC上のSkypeとも可能です。また、3G経由でもビデオ通話が可能なので、WiFi必須のFaceTimeよりも場所を選ばずに使う事が出来そうです。

ということで、早速3Gネットワーク接続のiPhone 4 (iOS 4.2.1)とWiFi (Internet Connection, 100Mbps FTTH)接続のMacBook Air間でビデオ通話テストをしてみました。紹介してみます。

発信

いつも通りSkype Appを起動してログイン後、発信するユーザーをタップします。見ての通り、FaceTimeと同じアイコンが表示されたビデオ通話ボタンが追加されています。このボタンを押して発信します。

Mac側が着信し、呼び出し音が鳴り始めます。

応答・ビデオ通話開始

Mac側で応答直後、すぐにiPhone側の映像がMac上で表示されました。Mac側のカメラが自動で起動するかどうかはSkypeの設定にもよりますが、双方向のビデオ通話時のiPhone側スクリーンキャプチャが以下の画像です。左下に自分のカメラで映っている映像、画面全体に相手側の映像が表示されています。一度画面をタップするとカメラの切り替え、ミュートボタンが現れます。カメラの切り替えボタンをタップすると、ビデオ通話の終了(音声は継続)、フロントカメラ、バックカメラの切り替えを行う事が出来ます。

パフォーマンス

ビデオの映像はスムーズに動きます。解像度がかなり低くなっている様なので、画像は少し荒いですが相手の顔を見ながら通話するレベルであれば十分です。試しにバックカメラをIDEOSに向けて、その画像をMac側でもスクリーンキャプチャしてみました。見ての通り輪郭は少しガタガタですが、映っているものが何であるかは理解できる十分なレベルです。

従来通りシンプルな操作で簡単にビデオ通話が出来るのは便利だと思います。通話したい相手さえSkype IDを持っていてオンラインになっていれば完全無料で利用できる為、色々な場面で使えそうです。

参考リンク: Skype App – iTunesで開く

iPod: クリスマスプレゼントで iPod nano 6G ゲット!

Apple の iPod nano 6Gです。家族からのクリスマスプレゼントで手に入れました。iPod nano 6Gは設定によってスタンバイからの復帰時に時計を表示する事が出来る為、ウチが腕時計の様なイメージで使えるのではないかと考えている事を家族が覚えていてApple Store限定の(PRODUCT) REDバージョンをプレゼントしてくれました。

まるでiPod shuffleを少し大きくしてタッチパネルの液晶画面をつけた感じです。TVコマーシャルでも紹介されている様に、画面の表示方向も回転させる事が出来るので色々なところにクリップして音楽を楽しむ事が出来ます。

操作性も思ったよりは悪くなく、音質も今までのiPodと変わらず十分です。

BlueDiamond Web物欲番長Blog でも紹介していますので、良かったらどうぞ。

ちなみにAmazonではカラーにもよりますがApple Storeの定価より 5% OFF でiPod nano 6G を販売していますのでこれから入手される方はいかがでしょう。

Apple iPod nano 6G – 16GB : 16,036円

*価格等の情報は2010年12月27日時点のものです。

Mac: Mac App Storeは2011年1月6日にオープン予定

2010年10月21日の「Back to the Mac」イベントでMac OS X Lionの発表とともに、それより前にオープンする事が発表されていたMac向けのアプリケーション・ストア、Mac App Storeが2011年1月6日にオープン予定である事をAppleが正式に発表しています。

iPhone, iPod Touch、iPad向けのApp配信で成功しているApp Storeが遂にMac上でも展開され、開発者、利用者ともにMacがより便利で簡単に扱える様になるのではないかと思います。

特にサードパーティーのアプリはそれぞれ独自のバージョンアップ機能を搭載していて、Mac OS Xのソフトウェア・アップデートで一括管理されていないものが多々あります。これらがMac App Storeで配信される様になれば、バージョン管理が一元化され、全てのアップデートをボタン一つ済ませる事が出来、かなり楽になると感じています。

インストールに関しても、今はアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップするタイプや、セットアップツールによるインストールが必要なタイプなど様々ですが、iPhoneやiPadの様にボタンを押すだけで自動的にインストールされるのであれば簡単です。更にはユーザー毎に購入したアプリが管理されるので、複数のMacを所有している場合、一度の購入で全てのMacへ同じアプリがダウンロード&インストールされて利用可能になるとの事。

Appleの発表によると

Mac App Storeはオープン当初より90カ国で利用可能で、有償・無償のアプリケーションが教育・ゲーム・グラフィック&デザイン・ライフスタイル・仕事効率化・ユーティリティといったカテゴリから選べるようになる予定

との事。まさしくiTunes上のApp Storeの様に、カテゴリ毎に様々なアプリが並び、レビューを見ながら良さそうなアプリケーションを探してインストールする事が出来る様です。

今でもWindows OSより色々な意味で使いやすいMac OS Xが更に使いやすくなると考えられ、リリースが楽しみです。最初に登録されるアプリには最新版のiWorksが含まれていると予想していますが、どうなんでしょう。iPad用も同時期にアップデートされるのかなと個人的には思っており、まだiPad用のPages, Numbers, Keynotesは購入せずに待っているのですが…。

参考リンク:

ソフトウェアアップデート: VoiceOver キット (iPod用) バージョン 1.4

2010年12月3日、iPod nanoを充電ついでにiTunesと同期していたらソフトウェア・アップデートが起動し、 VoiceOver キット (iPod用) バージョン1.4がリリースされている事を知らせてくれました。

変更内容は以下の通り。

VoiceOver Kit をインストールすると、iPod shuffle(第 3 世代および第 4 世代)および iPod nano(第 5 世代)で、プレイリスト名、曲名、アーティスト名、およびバッテリーの状態などのメッセージを読み上げられるようになります。

このバージョンの新機能:

  • 多くのアーティスト名や曲名の読み上げかたの向上
  • 韓国語、ドイツ語、ロシア語の声質の向上
  • iPod shuffle(第 4 世代)の言語サポートに、ハンガリー語、ルーマニア語、スロバキア語、およびタイ語を追加

VoiceOver Kit および互換性のある iPod の詳細については以下を参照してください:
http://support.apple.com/kb/HT4046?viewlocale=ja_JP

適用はソフトウェア・アップデートから。OSの再起動は不要ですが、iTunesを終了しなければ適用できません。shuffleを使っていた頃は時々使っていたVoiceOverですが、nanoではあまり使わない事に気がつきました。今度どの程度読み上げ方が向上したか試してみようと思います。

Apple Store: 特別な水曜日 セールを開催中 (2010年12月1日)

オンラインのApple Storeで2010年12月1日の一日限り、限定商品に限って特別価格で販売するセールが開催されています。

主にiPhone、iPad、iPod関連商品が多い様ですが、Parallels等Macアプリケーションや、Bluetooth周辺機器なども含まれています。ウチも早速iPad用スタンドを注文してみました。

商品限定ですが気になる方はチェックしてみてはいかがでしょう。

参考リンク: Apple Store (Japan)

iPhone, iPad: iOS 4.2.1 をインストールしてみました。

日本時間、2010年11月23日の未明にiOS 4.2.1がiTunes経由で適用できる様になっています。早速手元に有るiPhone 4とiPadにインストールしてみました。

インストール後に一般情報を確認するとバージョンは 4.2.1 (8C148) となっています。iPhone 4のモデムファームウェアバージョンは iOS 4.1の 02.10.04 から、 03.10.01 へバージョンアップしています。

バージョンアップに必要な時間は従来のバージョンより短かった様に感じます。iPad、iPhone別々にアップグレードしましたが、どちらも15分程度で完了。バージョンアップ中に数回デバイスが再起動し、最後にiTunesとの同期が完了すれば終了です。

iOS 4.0の時は同期していた写真の処理に長い時間がかかった記憶がありますが、iOS 4.2.1へ場合はバージョンアップ後のバックアップと同期もすぐに終わりました。

[AirPlay]

iOS 4.2.1からiPhoneやiPadで再生しているオーディオやビデオをAirPort ExpressやApple TVへストリーミイング再生可能になっています。ホームボタンをダブルクリックして表示されるマルチタスク・バックグランウドタスクのバーを左側に指でスクロールしてAirPlayで使用するAirMac ExpressやApple TVを選択できます。

iPhone 4の場合、iPodコントロールのさらに左側にディスプレイの明るさ調整とAirPlayのアイコンがあります。

iPadの場合は、初めてのiOS 4で使える様になったマルチタスク。iPhone同様にバーを左側にスライドすると、iPodコントロール、ディスプレイ明るさ調整、AirPlayのアイコンが並んでいます。

この他にiPod Appからも再生するスピーカーを選択する事が出来ます。これはiPhone、iPadの両方に搭載されています。パスワードが設定されているAirPort ExpressやApple TVを使って再生しようとすると、パスワードの入力を求められます。

[Multi Tasking]

iOS 4がリリースされていたiPhoneでは別段新しい事ではないのですが、iPadにとっては待ちに待った新機能です。動作メモリーがiPhone 4より少ないiPadでも特にストレス無くスムースに動作しています。App側で対応していなければ完全なマルチタスク動作にはなりませんが、少なくとも直近に使用したアプリへの素早いアクセスが可能です。

[Folder]

これもiPhone 4 + iOS 4では普通の事になっていますが、iPadでもAppのフォルダ管理が出来る様になりました。iPadの場合は一つのフォルダに最大20個のAppを入れる事が出来ます。iPhoneの場合は最大12個だったので、画面の大きさを利用して8個多くまとめて管理できます。

[MobileMe]

iPadがMobileMeの新しいカレンダー、メモの同期などiOS 4.0を搭載したiPhoneと同じ機能に対応しています。先日リリースされたMobileMeの新しいカレンダーの為に、追加でCalDAVアカウントとしてカレンダーの設定を行っていた場合、iOS 4.2.1インストール後はCalDAVのアカウントを削除しておかないと全てのイベントが重複して表示されます。なので、ウチは追加設定したCalDAVアカウントを削除しておきました。

[AirPrint] (23-Nov-2010, 9:45PM追記)

無線LAN経由でiOS 4.2.1がインストールされているデバイスから直接プリンターへ印刷が出来ます。といっても、ウチは対応プリンターを持っていないので試せていないのですが。

例えばSafariやメールの場合、印刷するWebページやメッセージが表示されている画面で矢印のアイコンをタップすると「プリント」のメニューが現れます。現状対応しているプリンターはHP製モデルのみ。Appleのサポートページに記載されていたので引用してみます。日本国内ではEPSONやCANONのプリンターが多く流通しているのでいずれ公式サポートされると良いですね。

  • HP Envy eAll-in-One series (D410a)
  • HP Photosmart Plus e-AiO (B210a)
  • HP Photosmart Premium e-AiO (C310a)
  • HP Photosmart Premium Fax e-AiO (C410a)
  • HP Photosmart e-AiO (D110)
  • HP Photosmart Wireless e-AiO (B110)—Europe and Asia-Pacific
  • HP Photosmart eStation (C510)
  • HP LaserJet Pro M1536dnf Multifunction Printer
  • HP LaserJet Pro CM1415fn Color Multifunction Printer
  • HP LaserJet Pro CM1415fnw Color Multifunction Printer
  • HP LaserJet Pro CP1525n Color Printer
  • HP LaserJet Pro CP1525nw Color Printer

AirPrintで使う為には最新のファームウェアにアップグレードされていて、取扱説明書に従いAirPrintが利用可能な様に無線LANへ接続されている必要があるとの事です。AirMac ExpressのUSBポートやMac、PCでの共有ではAirPrintからの印刷は出来ないとの事。当初はMacやPCで共有したプリンターからも印刷できる様に開発されていた様ですが、安定性等の理由からサポートされなくなってしまった様です。

* 出来ない事は出来る様にしてくださる方がいるもので、”AirPrint Hacktivator“というMacアプリを使うとMacに接続されたEPSONやCanonのプリンターへもAirPrintで印刷可能な様です。公式サポートされた方法ではありませんが…。

[その他]

iPhoneはAirPlayの追加を除けば、劇的な変更はありませんが、iPad側はiPhoneがiOS 4.0へアップグレードした時と同じ程度の劇的なバージョンアップ感があります。

Game Centerが利用可能になり、メールも全てのアカウントへ届いたメッセージを一つの受信トレイで読める様になりました。メールの送信時、MobileMeアカウントでエイリアスを作成している場合、送信元に存在するエイリアスを選択できる様になったのも良いですね。iPadの場合、スクリーンショットを保存する時にミュート設定されているとシャッター音は鳴りません(iPhoneは鳴ります)。

iPad側面の画面の向きロックスイッチは、iOS 4.2.1インストール後からミュートスイッチになりました。画面の向きロックはiPhoneの様に、ホームボタンのダブルクリックでiPodコントロール画面で設定できます。

iPadのSafariも複数のウィンドウを開いている場合、開いているウィンドウの数がアイコンの中に表示される様になりました。

とにかくiPadにとっては待ち望んだiOS 4.2.1。しばらくいじり倒して楽しんでみようと思います。あと、ウチは有料サービスメンバーですが、MobileMeのiPhoneを探すが無料化されたそうなので、MobileMeメンバーでなくてもiTunesアカウントがあればiPhoneやiPadを紛失した時にリモートからデータを消去したり、GPSを使って大体の位置を特定するのに役立つかもしれません。

iOS 4.2 is coming soon !

2010年11月22日、AppleのホットニュースにiOS 4.2が今日公開される事がリリースされています。といっても2010年11月22日 11:15PM現在、まだiTunesで「アップデートを確認」をクリックしても適用できませんが。

もうしばらくするとダウンロード&適用が可能になるのかもしれませんね。

適用可能なデバイスは

iPad、iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4、第二世代第三世代(32GBまたは64GBの2009年後半モデル)および最新のiPod touch

となっていますが、相変わらずマルチタスクなどは一部のデバイス(iPhone 3G)等ではサポートされていません。

参考リンク: アップル – ホットニュース

AppleのiOS 4.2、iPad、iPhone、iPod touchで利用可能に