NanoSIM (Subscriber Identity Module) について

直前のエントリーでiPhone 5に採用されたSIMのサイズについて調べてみました。

左からFull-size (標準サイズ)、Mini-SIM、Micro-SIM、Nano-SIMとです。今まですっかり忘れていましたが、クレジットカードサイズに収まった状態がFull-sizeでしたね。

接点部分はFull-sizeとMini-SIMは同じ、そしてMicro-SIMとNano-SIMが同じサイズの様です。余談ですが、b-mobile(日本通信)のMicro-SIM (Docomoが発行したものですが…)は接点部分がMini-SIMと同じになっており、HTC One X等はMicro-SIMトレーで複数の接点がショートしてしまうケースがある様です。

さて、具体的な寸法ですが、Wikipediaに掲載されていた情報に基づくと次の通りです。

SIM種類 長さ
[mm]

[mm]
厚さ
[mm]
Full-size 85.60 53.98 0.76
Mini-SIM 25.00 15.00 0.76
Micro-SIM 15.00 12.00 0.76
Nano-SIM 12.30 8.80 0.67

寸法を見る限りではMicro-SIMを切る(というよりは削る)事でNano-SIMサイズに調整する事は出来そうです。しかし、厚さが0.76[mm]から0.67[mm]と0.09[mm]薄くなっている事が気になります。iPhone 5のNanoSIMトレーがどの様になっているか分かりませんが、単純にMicro-SIMの長さと幅だけを削った場合、厚さがネックになるかもしれません。

NanoSIM採用デバイスとして初めて発売されるiPhone 5。今使っているMicroSIMを一生懸命削ったらNanoSIMとして使えるかどうか、ちょっと試してみたい気がしますね。

参考リンク:

NanoSIM MicroSIM 変換アダプタ 3点セット For iPhone 5 4S 4 NanoSIM→SIMカードorMicroSIM MicroSIM→SIMカード – Amazon.co.jp

NTTドコモがiPad向けSIMカード発売へ

アメリカではWiFiモデルが既に発売され、3Gモデルは4月末ですが、日本では2010年5月10日から先行注文受付が開始されるiPad。WiFi、3Gモデル同時に5月末に発売となります。

3GモデルのSIMカードはどのキャリアが提供するのか気になっていましたが、今日4月28日に決算会見を行ったNTTドコモの社長がiPad向けのMicro SIMカード発売を予定している事を明らかにしたそうです。

NTTドコモに言わせると、iPadは高級ネットブック。ウチ個人的には、ネットブックとはかけ離れた存在に思えるのですが、とにかく「ミニSIMカード(Micro SIM Cardの事をNTTドコモ的にはミニSIMカードらしい)を入れてドコモの回線を使ってほしい」との事。

ソフトバンクはファムトセルを配布する程3Gネットワークの守備範囲がいまいちなので、NTTドコモのエリアで使えるミニSIMカードも良いかもしれませんね。

後は、iPhoneユーザー向けにソフトバンクが安価なプランのMicro SIMカードを提供するかどうかが気になるところですが、これについてはNTTドコモも、FOMAユーザー向けに複数回線契約割引等で対抗するのではないでしょうか。

いよいよ国内発売まで約1ヶ月に迫ったiPad。これからこの辺の話題で盛り上がりそうです。

ネタ元: 毎日新聞