NanoSIM (Subscriber Identity Module) について

直前のエントリーでiPhone 5に採用されたSIMのサイズについて調べてみました。

左からFull-size (標準サイズ)、Mini-SIM、Micro-SIM、Nano-SIMとです。今まですっかり忘れていましたが、クレジットカードサイズに収まった状態がFull-sizeでしたね。

接点部分はFull-sizeとMini-SIMは同じ、そしてMicro-SIMとNano-SIMが同じサイズの様です。余談ですが、b-mobile(日本通信)のMicro-SIM (Docomoが発行したものですが…)は接点部分がMini-SIMと同じになっており、HTC One X等はMicro-SIMトレーで複数の接点がショートしてしまうケースがある様です。

さて、具体的な寸法ですが、Wikipediaに掲載されていた情報に基づくと次の通りです。

SIM種類 長さ
[mm]

[mm]
厚さ
[mm]
Full-size 85.60 53.98 0.76
Mini-SIM 25.00 15.00 0.76
Micro-SIM 15.00 12.00 0.76
Nano-SIM 12.30 8.80 0.67

寸法を見る限りではMicro-SIMを切る(というよりは削る)事でNano-SIMサイズに調整する事は出来そうです。しかし、厚さが0.76[mm]から0.67[mm]と0.09[mm]薄くなっている事が気になります。iPhone 5のNanoSIMトレーがどの様になっているか分かりませんが、単純にMicro-SIMの長さと幅だけを削った場合、厚さがネックになるかもしれません。

NanoSIM採用デバイスとして初めて発売されるiPhone 5。今使っているMicroSIMを一生懸命削ったらNanoSIMとして使えるかどうか、ちょっと試してみたい気がしますね。

参考リンク:

NanoSIM MicroSIM 変換アダプタ 3点セット For iPhone 5 4S 4 NanoSIM→SIMカードorMicroSIM MicroSIM→SIMカード – Amazon.co.jp

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください