SingPost POPStation

しばらく前に職場の入っているAlexandra Technoparkの一階にも設置されていたのですが、最近シンガポールでPOPStationというコインロッカーのような設備を見かける事があります。青ベースに赤が使われているので目立つ為、気にはなっていたのですがじっくり調べた事はありませんでした。

今日、実家への荷物を発送する為にSingPost本社に行った際(当然本社なので設置してあるわけですが)、出入り口に設置されていたので写真を撮ってみました。

SingPost POPStation SingPost POPStation SingPost POPStationSingPost POPStation SingPost POPStation

サービスとしては、アメリカ、ヨーロッパ、日本、中国のオンラインストアでショッピングする際にvPostという方法で発送する事で、このPOPStationが代理で荷物を受け取ってくれるというもの。スマートフォンに届くQRコードをスキャンすると荷物を受け取れる様です。

日中仕事をしていて荷物を自宅で受け取れない人や、会社にオンラインショッピングの荷物を送れない人など、便利なサービスになりそうですね。

参考リンク:

iPhoneを人質にされちゃった人が続出しているらしい

今のところオーストラリア国内のみで発生している様ですが、iPhoneが勝手にロックされて身代金を要求されてしまうケースが多く発生しているそうです。

どうもiCloudのアカウントとパスワードがハッキング(国によってはパスワードが売買されている様な事もある様ですが…)され、そのハッカーによってiCloudにログインされてiPhoneを探すの「紛失モード」によって端末がロックされて画面に身代金を支払う様に要求されるとの事。

そもそもiPhoneを探す機能は、万一iPhoneを紛失してしまった際にその位置を特定したり、画面上に連絡先等のメッセージを表示して取得者に返却を求めたり、または端末の情報を全て消去したり出来る機能。iCloudと連携するiOSの基本機能なので万が一の場合に備えて有効にしている人が多く、それをそのまま悪用している様です。

身代金を要求される状況になっても、端末にパスコードを設定していればそのパスコードを入力すれば普段通り使える様になります。一方、パスコードを設定していなかった場合でもPCやMacに接続して「パスコードを忘れた」場合のトラブルシューティングに沿って対処すれば解除出来ます。後者はデバイスの復元作業なので、バックアップを定期的に残しておかないと人質になってしまった直前のデータなどが失われる可能性はありますが…。

そもそもiCloudのアカウントを乗っ取られてしまう事に問題なので、2ステップ確認を設定したり、定期的にパスワードを変えたり…という根本対策が重要かもしれませんね。後は、不便でなければ(不安でなければ?)端末の設定でiPhoneを探す機能を無効にしておくというのもある意味対策ではありますが。

参考リンク:

シンガポールのアイスティー

シンガポールの通り沿いのコーヒーショップ、ホーカーセンターやフードコートでアイスティーを注文するとこの様な飲み物が出てきます。
確かに紅茶をアイスにしたものなのですが、コンデンスミルクが足されていて大変甘いです。
これがシンガポールでは標準的で、ウチは好きなのですが、甘い紅茶が嫌いな人は「ノー シュガー、ノー スイート」と注文の時に連呼します。
シンガポールでローカルフードを楽しむ予定に方の参考になれば幸いです。

20140529-220324-79404185.jpg

Microsoft の All-in-One Media Keyboard

マイクロソフトがキーボードとトラックパッドが一体になったAll-in-One Media Keyboardを発売しますね。

ちょうど先週末にLogitechの同じ様なキーボードを職場のテスト環境マシン用に購入したばかりで、それに比べるとトラックパッド部分が大きい様で、Logitechのキーボード購入を早まったか..と感じてしまいました。

Microsoft All-in-One Media Keyboard

残念ながらインタフェースはBluetoothではなく、マシンのUSBにレシーバーを接続する専用ワイヤレス。最近のマシンには殆どBluetoothが搭載されているので是非BT対応にしてほしいと思う一方で、時にBluetoothは何故かデバイスを認識しなくなったりするので専用レシーバーの方が良い様な…。

2014年6月13日発売の様です。リビングのテレビにパソコンが繋がっている様な場合等、PCから離れた場所にあるソファーでパソコンを操作したりするのに便利そうですね。

参考リンク:マイクロソフト ワイヤレス キーボード All-in-One Media Keyboard N9Z-00023

パケットキャプチャがしたいのだけど

CentreCOM FH708EL - Fast Ethernet Repeater HUB仕事の話。

プリンタメーカーでソフトウェア関係の仕事をしているのですが、オーストラリアのお客様から「システムからプリンタにデータを送っても印刷されない」という連絡を頂きました。

色々調べても原因が分からず、さて、パケットキャプチャしてシステムとプリンタの間のデータのやり取りを見てみよう!となったのですが、お客様からは「ウチのシステムにソフトウェアはインストール出来ないよ!」とあっさり断られてしまいました。

ネットワークに機器を繋ぐところまではお願い出来そうなので、じゃあ、「ダムハブ(リピーターハブ)」を繋いで、そこを流れるパケットを捕まえちゃおう!という発想に。ところが実行に移そうとすると今どき「ダムハブ」が手に入らない。ネットワーク機器の代理店に連絡したり、社内のITに聞いても全然ダメ。出てくるのは全部スイッチングハブ。これじゃあ2ポート間の通信をキャプチャ出来ない…。

最後の最後で前の会社(ネットワーク機器メーカー)の上司に電話して探してもらえる事に。無理なお願いでも聞いて下さった事に感謝しつつ、さて、これから先まだ解決までの道のりが長そうです。

参考リンク:

これイイかも: LANアダプター内蔵USB3.0ハブ

職場のラップトップがSONY VAIOのウルトラブックになってから(というか自分で替えてもらったのだが)、LANポートは無いし、USBポートは2つしか無いし、時々不便だったりします。特に出張先でWiFi環境が無く有線LAN環境の場合等。

ってことで、4ポートのUSB 3.0ハブとUSB LANアダプターを繋いで職場では使っており、場合によってはそれを持ち出しているのですが、今日Engadget Japaneseの記事を見ていてサンワサプライからこの2つが一つになった製品が発売された事を知りました。

400-HUB022

USB3.0ハブ3ポート、そしてギガビットLANポートが一体になった「400-HUB022」。ウチが別々の2つの製品で行っているのと違う点と言えば、外部電源供給に対応しておらずバスパワーだけで動作する点でしょうか。ウチの場合、ハードディスクを複数接続する場合もあるのでバスパワーだけでちゃんと動くかどうかという心配はありますが、外出時等に便利そうなガジェットですね。

参考リンク: サンワサプライ 400-HUB022

炊き込み御飯

今日もまた少し寝坊してしまった為に食事のタイミングが3時間程ずれてしまい、夕食のタイミングはどちらかと言えば「夜食」になってしまいました。

ってことで、炊き込み御飯を作ってみました。とは言ってもいわゆるレトルトの炊き込み御飯なのですが、新しい場所に住んでから炊飯器を手に入れ、J-Martで日本のお米を購入し、暫く白米を食べたりしていました。

今夜はアサリの炊き込み御飯、レトルトの指示通り作っているので当たり前なのですが、なかなか美味しく出来上がりました。

Japanese Rice Japanese Rice Japanese Rice