Microsoft Office 2007から2010への無償アップグレード

Microsoft Officeは今年、2010年の中旬頃に最新バージョンのOffice 2010が登場する予定ですが、条件を満たしているOffice 2007ユーザは無料でアップグレード出来る様です。条件とは、「2010年3月5日から2010年9月30日にOffice 2007を購入したユーザ」。つまり、現段階ではまだ条件を満たす方はいませんね。

とはいえ、Office 2007の購入を検討しているユーザは、もう1ヶ月待った方が良さそうです。

ちなみに、アップグレード対象のエディションは次の通り。

Office Home and Student 2007 -> Office Home and Student 2010

Office Standard 2007 -> Office Home and Business 2010

Office Small Business 2007 -> Office Professional 2010

Office Professional 2007 -> Office Professional 2010

Microsoft Publisher 2007 -> Microsoft Publisher 2010

ここに表記されていないものは無料アップグレードの対象にはならない様です。

アップグレードの方法はダウンロード、もしくはDVDメディアを通常価格よりずっと安価に注文する事も出来る様です。また、この無料アップグレードの恩恵を受ける為には上述の期間中にOffice 2007のアクティベーションも行わなければならない様子です。

ネタ元 Neowin.net

iPhone & iPod meets ポータブルハードディスク

バッファローからiPhone / iPodドッキングステーションと500GB容量のポータブルハードディスクドライブが一体化した商品が登場するそうです。

写真がこちら。

名称はDUALIE (デュアリー, 型番: HD-PA500IBU2/D)。

iPhoneは見てそのままですが、iPhone/iPodドックコネクタが根元に用意されており、充電やPC/Macと接続出来る様子。
ちょうどiPhoneの背もたれに当たる部分がハードディスクで、メーカーのプレスリリースを読むと「ハードディスク用ドックを搭載」と記述されている事から、容量が500GB以上のモデルへのアップグレードや、今後人気次第では最初から750GBモデルのラインナップも増やそうとしているのだと思います。
さらに、この写真では見えませんが2ポートのUSBハブも兼ねている様で、とりあえず色々一緒にしてみた感はありますが、それなりに便利そうです。

販売はオンラインのApple Storeもしくは直営店のApple Storeのみ。オンラインApple Storeでは2010年1月28日から先行予約開始との事です。

ちなみに、出荷時のハードディスクのフォーマット形式が Mac用というのはちょっと驚きです。Mac / PCとの接続はUSB2.0の他、Firewire 800/400ポートが用意されています。

ペンタブレット

Appleのタブレット端末の話題で巷が賑わっている中、仕事が定時に終わった今日は家電量販店で「ペンタブレット」を見てきました。

陳列棚に並んでいたのは、やっぱりWacom製。種類もBAMBOOシリーズとintuosシリーズ、それぞれ複数のサイズが並んでいました。

BAMBOOシリーズはWacomペンタブレットの中で下の方に位置づけられるエントリーモデル。価格もお手頃ですが、ランクによっては十分なソフトウェアが同梱されている様です。また、このシリーズはペンでの入力以外にも指でタッチして「スクロール、ズーム、回転」等、まるでMacBookのトラックパッドの様な操作も出来る様です。

intuousシリーズは現在第4世代。第3世代はワゴンセールで大安売りしていましたが、最新モデルは見た目もシックでモックアップを触った感じでも良さそうでした。 BAMBOOの様なタッチ操作は無い様ですが、ファンクションキー等が多く、ペンタブレットだけで一通りの操作をしながら本格的なお絵描きに良さそうです。

最上位機種は液晶画面になっているCintiQシリーズ。家電量販店に陳列されていませんでしたが、帰宅後にWacomのホームページを見て液晶画面になっているモデルもある事を発見しました。

結局、思ったよりも大きく、デスク上に設置出来るかどうかが心配で購入はせず帰宅しました。ウチのMBPが鎮座しているデスクはこんな感じ…

早速メジャーで空きスペースを計ってみたところ、SmallサイズかMidiumサイズのペンタブレットであれば設置出来そうです。intuousシリーズの方がペンの角度センサーやより細かい描き込みが出来そうですが、ペンタブレットを一度も使った事が無いウチにとっては躊躇してしまう金額。BAMBOOシリーズの真ん中のレンジ辺りを狙って導入を検討してみようと思います。

blogに載せる絵にちょっとお絵描きをしたり(上の写真にも、タブレットを置きたい場所をイラストしたいんです…)、時々作るチラシに挿絵を入れたり。持っていたら便利に使えそうですね。次はポイントがたまっている別の家電量販店も見に行ってみようかな…。

ちなみに、一部のモデルはWindows専用ですが、ほとんどがMacにも対応しています。

Google chrome 4

2010年1月25日、GoogleがWeb.ブラウザchrome 4の正式版をリリースしています。
既に色々なblogで紹介されていますが、chrome 4になって複数のPCへインストールしたchrome間でブックマークを同期することができるようです。ウチはMobileMeユーザーなので、使用している全てのMacとWindowsで同期出来ていますが、ブラウザ単体でブックマーク同期してくれるのは便利そうですね。

現在のところバージョン4はWindows用のみの公開。
Googleをメインでお使いの方には便利そうです。

ちなみにMac版はまだβです。

Gmailは長い間BETAだったのに、最近のGoogleプロダクトはすぐBETAが無くなりますね (^^;;

The Space Bar from quirky – キーボード上空有効活用ガジェット

Apple Keyboardの上空辺りの空間を有効活用するガジェットを発見〜。
quirky の The Space Bar。
Macユーザはもちろん、PCユーザもApple Keyboardや似たサイズ・デザインのキーボードをお使いなら便利そうです。

要するにアルミで出来た小さな台で、下の部分にちょうどAppleキーボードが収まるという事。テンキー付きの横長キーボードがちょうどのサイズに作られるようです。
さらに、左の写真で黒色のケーブルが伸びている事から分かる様に、USBハブ機能まで搭載。右の写真を見ると沢山USBポートが見えます。

これならキーボードに埃が積もる事も無く、さらにその上空にサボテンや金魚鉢を置く事も可能そうです。

さて、気になるお値段はUSD42.00。3800円程度なのですが、2010年1月24日現在、生産の目処が立っていないようです。というのも、590個の注文がそろい次第生産するとの事で、まだ250個程度の注文しか入っていない様子。

見た目は結構Coolなので、もし手に入れたい方は是非注文してみてください。

Internet Explorerの緊急パッチ

久しぶりにParallelsでWindows 7を起動したら、Windows Updateが「パッチの適用」を促してきました。1週間半程Windows 7を使っていなかったので、その間にリリースされたInternet Explorerの緊急パッチも適用していない事を思い出しました。

このパッチは、世間でちょっとした話題になった中国でGoogleのサイトが攻撃を受けた件にも関連するもので、不正にリモートからコードを実行される可能性があるので、特別な理由が無い限りは適用しておいた方が良さそうですね。

対象はIE5〜IE8と、幅広く、Windowsであればほぼ間違いなく対象となるはずです。詳しくは Microsoft の関連ページで。

Boot Camp 更新プログラム 3.1

Boot Campが遂にWindows 7に公式対応しました。

Windows OSによって異なる更新プログラムが公開されています。

ウチはParallelsなので使いませんが、Boot CampでWindowsな方、この機会にWindows 7へのアップグレードはいかがでしょう。

ちなみに、Windows 7対応以外にも以下の様な改善がされているようです。

  • Apple 製トラックパッド使用時に起こる問題の解決
  • ラップトップ コンピューターのデジタル オーディオ ポート不使用時に赤色 LED が消灯する様に改善
  • Apple Wireless Keyboard および Apple Magic Mouse のサポート

# ” 3.1 ” というバージョン番号を見るたびにWindows 3.1を思い出してしまうのはなぜだろう….