iPhone: Luminescent Logo Mod Kit が出荷された模様。到着待ち遠しい。

2011年12月17日にFacebookのK.O. Gadget Storeで注文したAppleロゴが光るiPhone 4Sのバックパネル改造キット「Luminescent Logo Mod Kit 」が出荷されたようです。

約1ヶ月経過してしまったわけですが、順調に届けば旧正月前に手に入るのではないかと期待しています。

Facebookをご覧の方はご存知かもしれませんが、K.O. Gadgetは受けた注文に対して出荷が間に合わず、ウチのようにかなり待たされている方が多い様子。Wallには酷評も目立ちますが、ひとまず出荷されたようなので安心です。

FacebookのK.O. Gadget Storeで注文した場合は、出荷案内がメールで届きません。その為、K.O. Gadgetのブログに掲載される日々の出荷済み注文番号を見て、果たして自分の注文分が出荷されたか定期的に確認する必要がありました。

ところが、Facebookの決済サービスから届くメールに記載されている Order Number と、K.O. Gadgetのサイトに掲載される Order Number が少し異なるのです。

このスクリーンショットに記載されている通り、Facebookの決済サービスからのメールではウチの注文番号は「MDAP-xxxxxxx….xxxx」と “MDAP-” で始まっています。しかし、K.O. Gadgetのサイトに掲載されるOrder Numberはこの後で掲載するスクリーンショットの様に、 “AP-” から始まります。ウチの場合は、MDAP-を除きその後ろの数字とアルファベットの羅列を検索して見つけ出しました。1月10日の出荷リストに載っており、トラッキング番号をクリックしてトレースしてみると、シンガポール宛の荷物となっているので間違いなさそうです。現在は香港を出発する為に準備中との事。

なお、K.O. Gadget Storeから注文した場合は、出荷案内がメールで届くそうなのでもう少し安心ですね。

改造方法のビデオやインストラクションはまだ見てもいないのですが、それほど難しくない事を願います。まずは到着次第、またこのブログで紹介したいと思います。

 

参考リンク:

 

「iPhone: Luminescent Logo Mod Kit が出荷された模様。到着待ち遠しい。」への9件のフィードバック

  1. 初めまして~
    私もポチリした一員なのですが昨日(1/11)届きました!

    早速、到着早々にコネクトしました。

    取り付け説明サイト通り(?)にしてLED点灯まで出来ましたが
    常時点灯型なのでしょうか?電源投入中は点きっぱなしです。

    しかもLEDの厚みにより付属のバックパネルが盛り上がっています。

    点いた時の盛り上がりは気持ち良かったのですがパネルの盛り上がりは
    少し残念な気分になりました。

    薄めのLEDパネルが届きますように祈ってます、そして細かい作業になりますので十分お気をつけ下さい\(^o^)/

  2. uphouse_jpさん

    コメント有難うございます。
    到着、おめでとうございます。ウチのはまだ手元に届いていませんが、楽しみに待っています。

    やはり常時点灯なのですね。そのような予感がしていました。iPhoneは電源LEDの様に、操作中のみ点灯するLEDなどが元々無いので、バックパネルのLEDに電源を供給する元はバッテリーの出力なのではないかと予想していたのです。
    未だにインストレーションビデオやサイトは見ていないのですが、バッテリーの端子に直結なのではないでしょうか。

    そして、パネルがフレームよりも浮いてしまうのは残念ですね。果たしてロットによって差があるのかわかりませんが、到着したらインストールしてその結果をブログでお伝えしたいと思います。

    情報、有難うございました。
    今後ともよろしくお願いします。

  3. uphouse_jpさん

    何か参考にしたサイトがあれば教えてもらえないでしょうか?

  4. KT様

    K.O Store(Web版)の商品ページの”MORE”1行目からもリンクが貼られてますヨo(^▽^)o
    「Installation Guide for iPhone 4(GSM) !」の部分から飛べました。

    ただコチラはiPhone4専用みたいですので4Sは昨日から動画見れてましたので参考にして下さい(作業する手が邪魔で参考にならないかも)

  5. こんにちは、度々失礼します。

    > バッテリーの端子に直結なのではないでしょうか。
    につきましては銅線2本の内1個が何かの抵抗に添えるだけなのと、もう片方をアース的な金属ボディに着けると点灯してました。

    KO StoreじゃないイギリスのiPatch企業様も光らせるパネルを作っているみたいでそちらは何と点灯・消灯も可能みたいです。(高いですが)

    しかもパネルの膨らみかと思っていたらガラスの部分が外れそうになってきました\(ToT)/,,,少し不安になってきました。

  6. KT 様

    初めまして。

    私もサイトから4S用を購入しModしました。

    パネルはちゃんとオン/オフしますよ。
    ディスプレーに連動して点灯しますし、データ通信中も点灯(ディスプレーオフでも)します。

    接続はすごく小さな電極にポイント接続が必要です。本当に微妙な位置合わせが必要です。
    Modされた方の中には配線を焼いたり、携帯本体を壊した人が多い様なので注意されて下さい。
    基本的にはサイトのビデオ通りに作業を行えば成功します。

    注意点は、絶対に指定のポイント1点に赤線端子を接続、絶対に他の部品と短絡させない(付属の3Mテープを上手に使って絶縁処理が出来ますよ。)。

    接続完成後配線引き回しの時とパネル位置合わせ時に赤線に力を加えない様に注意が必要です。ビデオの通りに赤線を両面テープで固定した場合、少しの力で動いてしまいますので…..

    Mod楽しんで下さい。

  7. TUさん、uphouse_jpさん、KTさん

    コメント有り難うございます。
    ようやく今日(というか昨日)、ウチの手元にも到着しました。
    ビデオを参考にしてインストールしましたが、赤ワイヤーを接触させるポイントがビデオでは分かりにくいですね。
    というのは、チップ部品の右側(バッテリー側)に接触させる事が分かりにくいと感じました。
    インストールしながら写真を撮ったので、明日にでもウチのブログで紹介してみます。

    あとは、LEDパネルを固定するスポンジテープの貼り付け方を少し工夫すると良い様です。
    LEDパネルとスポンジテープは重ならない様に、あくまでもLEDパネルの周りを囲う様に貼り付ければ厚みが抑えられるのでバックパネルの収まりが良くなります。
    重なった状態ではAppleロゴの部分が少し圧迫されすぎて、バックパネルが膨らんだ様になってしまいました。

    LEDパネルのON/OFFはウチの場合ディスプレイにも連動していません。
    どの回路に用いられている電源か分かりませんが、スタンバイ中もプッシュでメールを受け取った時や、ランダムに時々、そしてスタンバイに移行した直後もしばらく点灯状態が続き、放っておくと消灯します。通信用の回路に使われている電源かと思い、Airplaneモードにしてみましたが消灯しないので、異なる回路用の電源みたいです。

    コストパフォーマンスとしては悪くないですね。
    非常に細かい作業で疲れましたが、久しぶりに達成感があるModでした。
    一瞬ハンダ付けも考えましたが、シンガポールの電源電圧に対応した半田ごてを持っていなかったので、両面テープで固定するオリジナルの方法で完成させました。

    詳しくは近日中に新たな投稿で紹介します。
    今後ともよろしくお願いします。

  8. BlueDiamondさん

    Mod完成おめでとうございます。

    Modは、老眼の私には辛い作業だったので会社の実体顕微鏡を使いました。それだと楽々作業でした。
    このModがとってもCoolなのでアメリカのサイトからもう1セット予備を購入してしまいました。

    LEDプレートの厚みに関しては私は付属の両面テープでバッテリーの上に直付けしました。これだと殆ど厚みは増えません。

    今回のModでLEDの電源取る場所が解ったのでSMDのLEDを入手して色々カスタマイズしたいな〜と考えています。今は、OHPシートに旧アップルロゴ(カラーのやつ)を印刷後バックパネルの中に入れてレトロな林檎ロゴを楽しんでいます。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください