iPhone, iPad: Storeの設定に追加項目。

20110609-102110.jpg

iCloudの発表後にApp Storeで別デバイスや過去に購入したアプリをリスト表示して際ダウンロード出来る様になりましたが、[設定]-[Store]にも設定項目が追加されています。

自動ダウンロードというタイトルの設定で、他のデバイスで購入したアプリやブックを自動的にダウンロードするかON/OFFで設定できます。無料アプリも対象となっており、同一のApple IDで利用しているデバイスが対象となります。

デフォルトではWi-Fi接続時にのみ自動的にダウンロードする設定となっていますが、3Gデータ通信時にもダウンロードするかどうかを選択する事ができます。これらの設定はiPhoneのみでなく、iPadにも追加されています。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.