旧正月休み 5日目

今日はガールフレンドの親戚や友達との食事や、知り合いを訪れる一日でした。一度に多くの人にあったので顔と名前がまだ一致していませんが、皆さん初めて会うウチとも色々と話をしてくれて楽しい時間を過ごす事が出来ました。

昼食、夕食は食事会だったためレストランでの食事でしたが、朝食はローカルフード「バクテー(Bak Kut Teh)」を食べました。この旧正月休み中、まだローカルフードをあまり制覇できていないのですが、これでもう一つ試すことが出来ました。ガールフレンドと姉によると、残念ながらパーフェクトな味のお店ではなかったとの事ですが美味しく頂きました。一緒に注文したプーアル茶も炭火で沸かしたお湯で少し脂っこいバクテーとマッチしてよかったです。

バクテー バクテー バクテー

午後のひと時にガールフレンドが育ったお寺の近くに新しいストリートアートが出現しているのを発見。こちらも写真を撮ってきました。壁に描かれているとは思えないクオリティーですね。なお、2枚目の椅子は実際の椅子を半分にカットしたものが壁に取り付けられています。

Street Art Street Art

参考リンク:

旧正月休み 4日目

今日はペナンでお仕事をされている高専時代の部活の先輩に様々なところを案内していただきました。朝待ち合わせてそのままペナン・ヒルへ。ケーブルカーを利用したのですが日本では考えられないスピードで感動。そして頂上に到着してその景色に圧倒されつつも、少し霧がかかっていてクリアに町を望むことはできませんでした。ペナン・ヒルにあるレストランで朝食(昼食?)ののちは周囲を散策。自然の広がる丘にはお花が植えられていたり、古い建物、ヒンズー教寺院、モスクなどがありました。

ペナン・ヒル ペナン・ヒル ペナン・ヒル ペナン・ヒル

ペナン・ヒルを下りてからはカフェでコーヒーとケーキ。素敵な雰囲気のカフェで楽しい会話とお茶の時間を過ごしました。そのあとはジョージ・タウンのArmenian Streetをお散歩しながらストリート・アートを見て楽しみました。猫の絵、自転車に乗った子供の絵、様々なアートにはローカル、海外の観光客が列を作って記念写真を撮っていました。

ジョージタウン・ストリートアート ジョージタウン・ストリートアート ジョージタウン・ストリートアート ジョージタウン・ストリートアート

ストリートアート鑑賞の後はPenang Gurney Beachでビーチを眺めたり、海上に建てられたモスクを見てきました。そして最後はワンタン・ミーで締めくくり。ガールフレンドおすすめのコーヒーショップで美味しいワンタン麺、ワンタン(餃子?)スープ、そしてミー・ゴレンを夕食に楽しんで先輩と別れました。先輩は3月に日本に帰国予定とのこと。今度会えるのは日本、シンガポール、それとも別の国かもしれませんが近い将来に再開できるでしょう。

penang gurney beach penang gurney beach Floating mosque ワンタン麺 ワンタンスープ mee goreng

参考リンク: マレーシア (ブルーガイド わがまま歩き) – Amazon.co.jp

旧正月休み 3日目

今日はガールフレンドの家族と飲茶でブランチ。ブランチというとパンに卵焼きをいつも思い浮かべてしまうウチですが、今日のチャイニーズな朝食&昼食もなかなか楽しめました。見ての通り色とりどりの飲茶で、今までで一番おいしい飲茶と感じました。

飲茶ブランチ飲茶ブランチ飲茶ブランチ

その後は寝釈迦仏寺院、ビルマ寺院、極楽寺とお寺観光で楽しみました。寝釈迦仏はバンコクでも見たことがありますが建屋が広いため大きく感じました。ビルマ寺院は寝釈迦仏寺院のすぐ向かい側で、こちらも綺麗な装飾が施された建物、仏像を見ることが出来ました。

寝釈迦仏寺院寝釈迦仏寺院ビルマ寺院ビルマ寺院

最後に行った極楽寺 (Kek Lok Si Temple) は山間に建てられており、きつい坂道や階段を登り良い運動になりました。ロープウェイにも乗って一番高い場所にある巨大観音像も見学。大きさに圧倒されました。

Kek Lok Si TempleKek Lok Si TempleKek Lok Si TempleKek Lok Si Temple

お寺観光から戻った後は夕食までの時間、街中を散策。チェンドルを食べたり、ストリートアートを楽しんで1時間ほど過ごしました。

ペナン・チェンドルストリートアート

夕食はガールフレンドの家族、親戚との夕食会。家族の一人の自宅にお邪魔してみんなで食事、お酒、会話を楽しみました。日本に帰るときもそうですが、ペナンという地でも家族の暖かさを感じられるのはとても幸せですね。

参考リンク:るるぶマレーシア (るるぶ情報版海外) – Amazon.co.jp

旧正月休み 2日目

今日は朝少し寝坊しましたが、Snake Temple、1st Avenueショッピングセンターで昼食&ショッピング、Straits Quay、そして名前を知らない (^^;; Chinese Templeを観光してきました。

Snake Templeは名の通り蛇が沢山いて少し怖かったですが珍しいお寺でした。大蛇と写真を撮れるサービスもありましたが、やっぱり断ってしまいました。Straits Quayからは海を眺め、夕食。そして最後は名前をちゃんと記憶していなかったのですが別のお寺で今年一年の健康と安全を願ってきました。

参考リンク:
マレーシア ペナン (古くて新しいエキゾチックタウンを歩く) – Amazon.co.jp

Snake Temple Snake Temple Snake Temple Snake Temple Chinese Temple Chinese Temple

旧正月休み 1日目

1月30日から旧正月のお休みをいただいています。今年はガールフレンドのホームタウン、Malaysia Penang (ペナン島)で時間を過ごす事にしました。夕方の飛行機でシンガポールからペナンへ。ホテルのチェックイン等を済ませた後は、ガールフレンドが育ったお寺で楽しい鍋パーティー。お寺にいる人々誰もが気さくに話しかけてくれたので楽しい食事の時間を過ごすことが出来ました。

お寺にはたくさんの猫が一緒に住んでいて、10匹、10以上でしょうか。みんな名前にあって、友達になろうとすると寄ってきてくれる子、怖がる子、甘えん坊。滞在中はしばしばこのお寺に来るのでみんなの名前や性格を覚えられるかな。

お寺の猫たち お寺の猫たち お寺の猫たち

日本出張 6日目

恵比寿神社ようやく今回の日本出張最終日。午前中の技術的なディスカッション、午後の長いソフトウェア製品ロードショーを無事に終え、稼働日3日間で予定していたすべての工程を予定通り終えることが出来ました。ヨーロッパから来てもらったゲストとも今回のミーティングが成功に終わったことを祝って就業時間を終えました。

夕食はウチを今の会社で採用してくれた大先輩、新しい分野へソリューションを提案しているチームメンバーと一緒に恵比寿神社近くの居酒屋で食事、お酒を楽しみました。昨年は一度も日本本社オフィスにこれなかったので久々に一番気の合う先輩やチームメンバーと色々な話で盛り上がりました。出張のタスクも無事に終わったことも楽しめた要因でしょうが、何よりフランクに話ができるメンバーと楽しめるというのは有難いことですね。

今回は前の職場の同期のみんなからも誘ってもらっていたのですがスケジュールを合わせることが出来ず、他にも会いたい方々が沢山いるのですが時間が足りず。次回の出張時には上手にアレンジしたいと思っています。これからも益々仕事もプライベートも人とのつながりを大切にしようと思います。

 

日本出張 5日目

今回の出張で最も重たい会議をこなしました。100点満点とはいかないまでも、合格点。なかなか素晴らしいプレゼンテーションとディスカッションができ、とても有益な出張となりました。

夕食は会社のトップマネージメントとゲスト一緒の親睦会。初めて目黒雅叙園でディナーを楽しみました。今までもランチで行ったことはあったのですが、雅叙園内の「東京チャイニーズ 旬遊紀」という中華料理レストランで素敵な、美味しいチャイニーズのコースを楽しみました。ヨーロッパからのゲストだったため飲み物はワイン。中華料理と白ワインもなかなかマッチするものだなと思いながらお腹一杯になりました。

日本に来ると少し太る気がするのは気のせいだろうか…。

参考リンク: 目黒雅叙園 東京チャイニーズ 旬遊紀

目黒雅叙園 東京チャイニーズ 旬遊紀 目黒雅叙園 東京チャイニーズ 旬遊紀 目黒雅叙園 東京チャイニーズ 旬遊紀 目黒雅叙園 東京チャイニーズ 旬遊紀 目黒雅叙園 東京チャイニーズ 旬遊紀 目黒雅叙園 東京チャイニーズ 旬遊紀 目黒雅叙園 東京チャイニーズ 旬遊紀 目黒雅叙園 東京チャイニーズ 旬遊紀 目黒雅叙園 東京チャイニーズ 旬遊紀