Windows IME

ウチは仕事ではWindowsを使っているのです。
時々戸惑うのは、IMEの挙動というか、気がつかないうちに2つIMEが切り替わっている現象。
アプリケーションによって突然Natural Inputに変わったり、IME Standardに変わったり。
最新のOfficeとかを入れると違うのかもしれませんが、職場のPCなので仕方なく。
特にWordで報告書を書いているとき等は戸惑うわけです。

マウスでわざわざ切り替えを行っていたのですが、最近覚えたショートカット

[shift] + [control]

IMEの切り替えが出来るアプリケーションであれば、このショートカットでIME StandardとNatual Inputを行ったり来たり出来ます。
正直、それほどのこだわりは無いのですが、なんとなくウチはIME Standardが好きで。
これでちょっと手軽に切り替えられるようになりました 🙂

ジェラート。ちょっと寒かったけど。

昨日、日曜日の風はすごかったですねっ!
実家に帰っていたのですが、午前中に洗った車があっという間に埃まみれ >.<

そんな強風の中、雨が降る前に買い物のついでにジェラート〜〜。
本当はチョコレートが良かったのですが、残念ながら品切れ。
ということで、チョコチップにしました。

甘くて美味しかったじょ〜。

ジェラート屋さん。

チョコチップ。

NEC PK-AX10 と MacMini

しばらく前から少しずつ進めているNEC PK-AX10の録画ファイルの取り扱いと、MacMini (Mac OS X) に搭載されているFront Rowでの再生方法についてです。

AX10もしくはSmartVisionの標準画質以上で録画したファイルは.m2pという拡張子で、そのままではQuick TimeやiTunesで再生できません。
よって、シェルスクリプとを使い、AX10のファイルを結合。
更にTurbo.264を使ってH.264形式に変換する事まで実現できました。
(もう少しテストを繰り返したらこのBlogで公開しようと思っています)

さて、FrontRowで再生する為には….

H.264形式のファイルがiTunesのライブラリに入っている必要があるとずっと思っていましたが、ホームディレクトリ以下のムービーディレクトリにあるファイルも再生できる事を調べていて発見しました。

しかし、H.264ファイルは数が多く、サイズも当然大きくなります。
そのため外付けHDDに保存してあるのです。
このディレクトリは内蔵HDDに動かしたくない…と更に調べていたところ、ムービーディレクトリにエイリアスを作ればFront Rowで視聴できるとの事。
早速試したところ出来ました!

ムービーディレクトリこうしておくと!

ムービーフォルダが選べて更にエイリアスが表示され

そのディレクトリに入っているファイルが再生できます。

といった具合です。

Safari Public Beta (5528.16 -> 5528.17)

Safari Version 4 Public Betaもアップデートされていますね。
RSSで読んだ気もしましたが、すっかり忘れていました。
ビルド番号が0.01しか上がってない、何となく寂しいです。

Safari 4 Public Beta 5528.17 - Software Update

Safari 4 Public Beta 5528.17アップデート内容はセキュリティ関連の改善の様です。
詳しくはソフトウェアアップデートに表示されるリンクで見れますが、当然英語ですね。

Mac OS X 10.5.7

5月13日、AppleよりMac OS X10.5.7がリリースされましたね。
早速MacBook Proに入れてみました。

Mac OS X 10.5.7

いくつかのサイトを参考にすると何かと不具合も報告されている様です。
インストール時の問題等。
幸い、うちの環境では特に問題は発生せず正常に導入されて起動しました。

パッチを当ててすぐ、このエントリーを書いているので、この先何が起こるか分かりませんがしばらく様子を見てみようと思います。
サーバーのMacMiniへの導入はしばらく保留…。

NEC PK-AX10 mpegファイル結合スクリプト コピー済みログ機能追加

昨日からさらにもう一歩。
昨日出来上がったスクリプトは、AX10のexportディレクトリにあるm2pファイルをとにかくコピーと結合。
なので、このスクリプトを実行すると既にコピー先ディレクトリにファイルが存在していも再度全てコピー&結合してしまうという仕様でした。

そこで、コピーが終わったm2pファイルのファイル名をログファイルに保存するように修正してみました。
コピー&結合する前に、ログファイルにそのファイル名が存在しているかどうかを確認してから実作業に移るわけです。

存在している = 過去にコピーした = コピー&結合しない。
存在していない = 新しく録画されたファイル = コピー&結合する。

このスクリプトで今日録画されたファイルだけ、追加でコピ&結合がされる事を確認出来たっ!

AX10ファイル結合ログファイル (1)AX10ファイル結合ログファイル (2)さて、今後は….

・sviファイルの解読を行って、ファイル名に番組情報を追記?
・スクリプトを毎日自動実行!

今日はもう寝ます〜。