iTunes 10, Pingのユーザーが2日間で100万人を突破

2010年9月1日(日本時間では9月2日)にiTunes 10がリリースされてから48時間でPingのユーザーが100万人を突破したとAppleがアナウンスしています。

既にiTunesを利用していれば、新たなSNSに登録するのと異なりiTunes 10をインストールしてPingを開始するだけなので簡単にユーザーを獲得できたのかもしれませんが。

ところでPingとfacebookが連携するとの事だった思うのですが、全くPing側からfacebook側を見る事も、その逆も出来ず、facebookの友達を検索する事すら出来ません。facebookは別のソーシャルネットワークサービスがアカウントにアクセスする為のパーミッション設定が必要なのですが、Pingからfacebookへのアクセスを許可する画面すら表示されません。そんな中、Engadgetの記事を読んでいたところ、現時点ではfacebookがPingからのアクセスを遮断している様です。

基本的にfacebookのAPIはオープンになっているので、自由に利用できるのですが、大量のネットワークアクセスが発生する場合にはfacebookと利用契約を結ぶ必要がある様です。今回のPingに関してはiTunesユーザーの多くが利用する事が見込まれ、facebookにとってはPingと接続する事で大量のユーザーを獲得するチャンスでもあったはずにもかかわらずその交渉はうまくいかなかったようです。その状態のままPingがfacebookに接続した為、facebookがアクセスを遮断しているとの事。今後改善され、最終的にはfacebookと接続されると良いのですが….。

iPhone: iTunes AppのPingが追加されています。

iPhoneに最初から入っているアプリの中で、ウチにとってほとんど使用する機会が無い iTunes App。今日2010年9月2日のiTunes 10 + Ping リリースに併せて iTunes App にも「Ping」機能が追加されています。iOSのアップデートも、iTunesとの同期無しにいつの間にかiTunes AppにPing機能が追加されていました。

まずはMac/PCのiTunes 10でPingを有効にしないと一番左の画面の様になり、iPhone上ではPingを利用する事が出来ません。

一度iTunes 10でPingを有効にすればiTunes上で最近のアクティビティ、フォローしている/されている人、自分のプロフィール、お勧めアーティストの表示などが出来ます。

facebookに似たインタフェースに感じますが、まだ始まったばかり。今後どの様に発展していくか楽しみです。

ソフトウェアアップデート: iTunes 10 リリース

今朝の時点では「まもなく登場」となっていたiTunes 10がAppleのサイトからダウンロード可能になっています。既にインストールされている場合はソフトウェアアップデートを使ってバージョンアップ可能です。CDを捨てて青色を基調としたクールなアイコンになりました。

なお、ソフトウェアアップデートで適用する場合にOSの再起動は不要です。変更内容は以下の通り。

iTunes 10 では、多くの新機能が追加され、機能が向上しています:

  • 新機能 Ping。お気に入りのアーティストや友人をフォローして、世界中の熱狂的な音楽ファンとつながれば、その人たちが話題にしたり、聴いたり、ダウンロードしたりしている曲を知ることができます。
  • 全く新しくなった iPod touch、iPod nano、iPod shuffle、または Apple TV でお気に入りのメディアを再生できます。
  • AirPlay に対応したスピーカー、ホームシアターのレシーバー、または iPod アクセサリとワイヤレス通信を行い、iTunes の音楽を再生できます。
  • iTunes の多くの機能が視覚的にも感覚的にも使いやすくなりました。
  • iTunes のパフォーマンス向上によって、より速くより快適に操作できますようになりました。
  • iPod 用 VoiceOver Kit の追加の音声がサポートされます。

このアップデートのセキュリティに関する内容について詳しくは、次の Web サイトを参照してください:http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP

ということで早速PIngを有効にしてみました。既にiTunes Storeのアカウントを持っていれば比較的簡単です。

iTunes 10を起動し、左側のリストにある「Ping」をクリック。後は画面の指示に従ってアカウントのパスワードを入れ、プロフィールを簡単に設定。そしてプライバシーの設定を済ませれば利用開始となります。

とはいっても、最初は(ほとんどのソーシャルネットワークサービスでそうですが)誰もフォローしていないし、誰にもフォローされていないので、迷子寸前。知り合いを検索したり、友達を招待したり、そして有名アーティストをフォローしてアクティビティを観察しながら徐々に使い込んでみるしかなさそうです。

Apple Special Event: iTunes 10

今朝未明(2010年9月2日)のApple Special EventでiTunes 10が発表され、既にAppleのサイトからダウンロード可能になっています。

今回の目玉は「ping」という音楽ソーシャルネットワークサービスの追加。iTunes storeという膨大な顧客を既に獲得しているAppleが、音楽に関する情報をやり取りする為のソーシャルネットワークサービスを始めました。

Keynoteの画面を見ている限り、インタフェースはfacebookに似ていると感じました。好きな楽曲を紹介したり、購入した楽曲の情報を公開したり、写真やムービをアップロードしたり。iTunesアカウントを持っていれば直ぐに利用出来る様なので、今夜にでもiTunes 10へアップグレードして試してみようと思います。

iTunes 10

  • ロゴを一新。
  • コンテンツ一覧表示のデザインを改善。
  • Ping を搭載。
    • 音楽の為のソーシャルネットワーク。
    • facebookやtwitterの様に、誰かをフォローして、その人の音楽に関するアクティビティを共有したり、情報を入手する為のサービス。自分自身の音楽に関する考えや、楽曲についてのコメントを共有出来る。
    • pingを通じた自分の作ったプレイリスト、お気に入りの曲の共有。
    • ビデオ、写真も共有可能。
    • iTunes Storeで販売されている楽曲へのリンク。
    • 最近購入した楽曲。
    • コンサート情報。
  • PingはiPhone、iPod Touchにも搭載。
  • 本日(日本時間 2010年9月2日)からダウンロード可能…なはずですが、今朝の時点ではiTunesダウンロードのページには「まもなく登場」となっています。

参考リンク: Apple – iTunes