iPhoto Library Managerがずいぶん使いやすく

暫く起動しないうちにiPhotoのライブラリ管理アプリ「iPhoto Library Manager」アプリがパワーアップしていました。

iPhoto Library Manager

この週末のハードディスク増設によるファイル引っ越しやらでiPhotoのライブラリも整理しており、以前から使っているiPhoto Library Managerを起動したら新しいバージョンがあるとの通知。早速インストールしてみると相当使いやすくなっていました。

iPhoto Library Manager iPhoto Library Manager

AppleのiPhotoはユーザー・ホーム・ディレクトリ内のPicturesフォルダにライブラリファイルを作って写真を管理してくれるのですが、そのファイル(パッケージ)があまりに大きくなりすぎて内蔵ディスクを圧迫したり、パフォーマンスが悪くなる事が多いと感じます。

更にiPhoto単体ではライブラリの分割等が簡単に出来ず、特に一枚毎のファイルサイズが大きい画素数の高いカメラの写真を扱っていると動作がどんどん遅くなってしまいます(と感じています)。

で、このiPhoto Library Managerは複数のiPhotoライブラリファイル管理する為のアプリ。有料アプリですが、個人的にはとても良く出来ていて便利なのでお金を払ってでも使う価値有りと思っています。

このアプリを使うと新しいライブラリファイルを指定したフォルダ(ディスク)に作ったり、ライブラリからライブラリへ写真を移動したり、重複した写真を探したり、ライブラリ管理に必要な機能は一通り揃っています。

最新版ではプレビューも表示される様になり、ビジュアルも大幅改善、使いやすくなりました。

参考リンク:

遂に合計8TB構成!

2008年頃からCoregaのUSB接続ハードディスクエンクロージャを愛用しており、Mac miniを24時間稼働させて日本のサーバーとのファイル同期やiTunes、AirVideo HDサーバー等でビデオ視聴に利用したりしています。

昨日、ADSLルーターの入れ替えとともに共有フォルダの整理を行ったりしていて、ガールフレンドにディスク一つ分を共有する事にした結果、自分のファイルの収まらなくなってきた事と、更にもう一つ500GBの外付けハードディスクがあったのを統合しようと思い、2TBのディスクを購入してきました。

WD Red 2TB Corega USB HDD 4 Bay Enclosure

ウチの使っているコレガのエンクロージャはRAID対応ではないので、あくまでも4つのベイそれぞれ独立したディスクとするか、冗長性のない一つのドライブを構成するかといった機能。今までも全て独立したドライブとして構成しているので、単純に一番容量の小さい320GBのディスクをこの2TBで入れ替えてフォーマット、使える様になりました。

4つのベイ全ての2TBディスクで合計8TBとなりました。このエンクロージャに出来る最大構成。

WD Redは今回が初めて。これ以外は全てWD Greenばかり。今まで3つのWD Greenの一つをバックアップディスクにしていたのですが、Redの方が信頼性が高いとの事なので、これを今後はTime Machineのバックアップディスクに指定しようと思います。

参考リンク:【Amazon.co.jp限定】データ復旧3年保証つき WD Red 3.5inch IntelliPower 2.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD20EFRX-DS/N【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】 – Amazon.co.jp

自宅のADSLモデム・ルーターをアップグレード

昼食に出掛けたFunan Digital MallでガールフレンドのVAIO用RAMを購入したのですが、物欲に火がついてしまいCISCO LinksysブランドのDSLモデム・ルーターを購入してきました。

ウチはまだSingTelのADSLを利用しており、今まではSingTelと契約した際に無料でもらったモデム・ルーターを使っていました。

ADSL Modem Router from SingTel ADSL Modem Router from SingTel

ところがこのルーター、LANポートが100MbpsでMac miniやVAIOなどをLANで接続した際にファイル転送などが遅くイマイチ。WiFiも2.4GHzのみ対応のだったので近所のWiFiアクセスポイントとの干渉も多くつながりにくい事も。機能的にも色々と癖があり、UPnP対応アプリがいとした様に動かないなど不便な場面がありました。

という事で、Linksys X3500というDSLモデム一体型のWiFiルーターを購入!

CISCO Linksys X3500 CISCO Linksys X3500 CISCO Linksys X3500 CISCO Linksys X3500 CISCO Linksys X3500 CISCO Linksys X3500

WiFiは2.4GHzと5GHzのデュアルバンド、LANは1Gbpsポートが4つ + WAN 1ポート、そしてアナログのDSLポートを備えます。電話回線を直接接続してこれ一台でADSLサービスに接続して家の中のデバイスをインターネットへ接続できるのでSingTelからもらったモデム・ルーターを置き換えられました。

WiFiの信号を家の中に行き渡らせる為にも壁にフックを貼付けて掛けてみました。

スループットに大幅な変化はありませんでしたが、LAN同士の機器間通信は明らかに改善。共有ディスクからのビデオ再生やストリーミングもストレスなく動いています。インターネットも体感的には早くなった印象。UPnPアプリも順調に動きますし、兎に角全体的に改善された気がします。

FTTHへの移行を考えた事もあるのですが、切り替えにかかるコストが莫大なので当面はADSLインターネットを続ける上で、このモデム・ルーターの導入はとても良かったと思います。

参考リンク:

 

Singapore National Day 2014

NDP20148月9日はシンガポールの建国記念日。

2014年でシンガポールは建国から49年となりました。毎年NDA – National Day Parade – が開催され、マーライオンの近くに設置されるステージでショーがあったり、町中建国記念日を祝う国旗やバナーで飾り付けられます。

さて、来年は半世紀となる50年目。今までに増して盛大なお祝いになるのでしょうね。ウチも来年は赤のTシャツを着て出掛けてみようと思います。

参考リンク:

SONY VAIO VPCCW16FGのRAM増設

ガールフレンドの使っているVAIOの動作が少し遅く、しばらく前から何か改善できないかと思っていました。Windows 7が登場してしばらくした頃のモデルなので買い替えというのが一番単純なロジックなのですが、しばらく前に修理をしたりと、まだまだ現役でがんばれるという事から、RAMの増設をする事にしました。

元々2GBのDIMM2枚が装着されているモデルで合計4GB。本体底面にねじ止めされているふたを外すとメモリ、HDDへアクセスできるので楽々でした。

 

VAIO RAM Upgrade VAIO RAM Upgrade VAIO RAM Upgrade

購入してきたのはCrucialの4GBのRAM、2枚。残念ながらこのVPCCW16FGは最大8GBまでしかサポートしていないとの事なので、仕方がありません。まあ、2倍になれば多少は快適になるかと。

DDR3-1066はあまり種類が多くなくブランドも限られるため少々割高でした…。

VAIO RAM Upgrade

さて、早速交換。

VAIO RAM Upgrade VAIO RAM Upgrade

インプレッションとしては少しラグがなくなりスムーズになった印象。一番遅い原因はHDDなのは明白なので、デフラグや無駄なアプリを削除したりしてもう少しメンテナンスしてみようと思います。

参考リンク: 4GB DDR3-1066 SO-DIMM CL7 – Amazon.co.jp

AppleストアにBeats by Dr. Dreのページが登場

BeatsがAppleファミリーになってしばらくたちますが、AppleストアにBeatsの商品を扱うページが新設されています。

Beats by Dr. Dre

ヘッドホン、スピーカー、アクセサリなどBeats商品をApple Storeからオンラインで購入する事ができます。従来よりウチはBoseファンなのですが、個人的にAppleが好きなので今後ヘッドホンを買い替える事があったらBeatsに乗り換えてしまうかもしれません。

参考リンク:

IKEA レストランで食事したが…

今夜は家具屋さんのIKEA店舗内にあるIKEAレストランで食事をしてきました。時々ドライブがてら行って食事を楽しんでいます。

今夜はChicken cordon bleu with mashed potato and mixed vegetableとServed with potato medallion and mixed vegetables。

Dinner at IKEA Dinner at IKEA Dinner at IKEA

いつもは定番メニューのミートボールと手羽先をオーダーする事が多いのですが、今日はセットメニューで割引もあったので日頃あまりオーダーしないものをトライしてみました。

ところが、想像よりはちょっと…という感じ。平日の夜でも比較的混んでいる事が多いレストランなのですが今日は空いているテーブルも多く、正直、少し味が落ちてしまったのかなと残念でした。

参考リンク:  IKEA Tampines – Restaurant Menu