シンガポール航空 KrisFlyer のメンバーシップアップが エリート・ゴールド へ

先日紹介した日本への出張で、更にシンガポール航空のマイレージが貯まり、エリート・ゴールド・メンバーシップへアップグレードとなりました。

新たなメンバーカードとラゲッジタグ2枚が送られてきましたが、基本的にはエリート・シルバーの時と同じで色違い。

最初は、エリート・シルバーになってから、更に50,000マイル貯めなければならないと勘違いしていましたが、実際にはエリート・シルバーまでの25,000マイル プラス 25,000マイルを1年未満で獲得すればElite Goldとなります。

10月にElite Silverになったのですが、その後2度の日本とオセアニアへの出張で更に上位のメンバーシップになる事が出来ました。

Kris FlyerのElite Goldメンバーはチェックインカウンターとゲートにおいて、搭乗するクラスに関わらず優先レーンが利用でき、預ける荷物の制限重量が追加となります。そして何よりもエコノミークラスで移動する場合でも空港のラウンジを利用出来るのが助かりますね。日本の出張から帰ってくる時に早速、成田空港で同じスターアライアンスのANAのラウンジを利用してきました。

有効期限は12ヶ月間。Elite Goldステータスを更新する為には12ヶ月間にもう一度50,000マイル貯める必要があります。といってもしばらくは出張の予定はなさそうなので、もしかすると更新出来ないかもしれませんが…。

「シンガポール航空 KrisFlyer のメンバーシップアップが エリート・ゴールド へ」への2件のフィードバック

  1. はじめまして。いつも拝見させていただいております。
    同じくシンガポール版iPhoneを使っているので大変勉強になります。
    SQのラゲッジタグいいですね。
    自分はUA(ユナイテッド航空)のPremier Executiveでしたが、
    毎年50000マイルも飛ぶことがないので早々にANAのSFCに切り替えました。
    シンガポール発券のANAですと日本発券に比べて安く移動できるからうらやましいです。

  2. tkykさん

    コメント有り難うございます。
    転職直後、会社の各国にある拠点へ挨拶回りの為に飛び回っていましたので一気にElite Goldになれましたが、今後はどうなるか…。やっぱり年間50,000マイルは多いですね。
    ANAの場合はマイルをEdyへ交換出来ると思うので、それも魅力的ですね。
    今後ともよろしくお願いします。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.