ウチの職場にも部門内でファイルや情報を共有するサーバーを運用していますが、2011年3月14日から実施される事になった計画停電に伴って、これらのサーバーを停止したり起動したりする作業を繰り返しています。
今日は需要が供給を下回ったとの事で実際に停電となった時間と地域は最小限に抑えられた様で、ウチの職場がある地域では停電に至る事はありませんでした。
2群あるサーバー類のうち、一つの群はUPSで保護されており停電時には予め設定しておいたスケジュールでシャットダウンが行われるのですが、別のグループがUPSが不足しており電源冗長が考慮されていないため手作業での停止と開始を繰り返す状態が続いています。
明日、2011年3月15日以降も必要に応じて計画停電が実施されるとの事で、決まった時間に停電が訪れない様なので、いずれかのタイミングで必要な電源の冗長化を検討出来ればと考えています。
なお、当ブログも関東地区に設置されておりますが、今年1月にUPSを導入し電源を冗長化しています。
「計画停電に伴い職場のサーバーを停止」への1件のフィードバック