無線従事者免許再交付申請しましたっ!

昨日調べた結果、申請書がダウンロードでき、収入印紙&写真も入手できましたので早速準備。

まず申請書をダウンロードしてA4用紙に印刷。
必要箇所を記入しました。
記入不要部分は灰色に網掛けされているので、記入しません。

写真は、裏に申請する免許の種類と氏名を書きます。
念のため「無線従事者 4級アマチュア無線技士」と書いておきました。
その上で、用紙の指定の場所に貼付けました。

収入印紙は2000円分と200円分、2枚を貼付けです。

無線従事者免許 再交付申請

次は封筒。

返信用封筒には住所、氏名を記入の上、80円切手を貼付けます。
免許証が入る大きさの封筒にしました(定型の最大サイズ)
なお、総務省のホームページでは簡易書留を推奨されているので、簡易書留に必要な金額の切手を貼れば、免許証が郵送されてくるときに書留になると思われます。
私は仕事で不在にしており、日中受け取れなそうだったので普通郵便の金額にしてしまいました。

申請書と返送用封筒を送る封筒には関東総合通信局宛の住所と宛先を書きました。
最初の免許証を申請したときと同じ機関へ申請する様ですので、申請書左上の記入と送付先はそれぞれ異なる様です。
その送付先も総務省のページに記載があります。

無線従事者免許申請書類在中 は赤色で書く様指定がありますので、その様にしました。

総務省 無線従事者免許申請書ダウンロード 提出先

無線従事者免許 再交付申請 送付直前

さて、最後に申請書と返信用封筒を送付用封筒に入れて封をし、投函しました。

無線従事者免許再交付申請

先週から捜索していた無線従事者免許証。
現在に至っても発見できず、再交付について調べてみました。

総務省 – 無線従事者免許の申請方法について

このページによると紛失した場合は次を用意して郵送で申請できる様です。

  • 申請用紙
  • 写真
  • 収入印紙
  • 返信用封筒
  • 申請時と返信時それぞれの送料(切手)

ということで、早速申請用紙の入手方法を調べてみたらダウンロードできます!
購入しなければならないと思っていたのですが、ダウンロードしたPDFファイルを白色のA4用紙に印刷すれば申請に使用できるとのこと。

総務省 – 無線従事者免許申請書ダウンロード (一覧)

総務省 – 無線従事者免許申請書ダウンロード (アマチュア無線技士)

このページから、ダウンロードして記入すればOK。
そして先ほど郵便局で買ってきた収入印紙と、最近撮影した証明写真、あとは返信用封筒を同封して、郵送!

ところで、再交付の場合、添付資料は特に必要無いようなのですが、どうやって個人を特定するのでしょうか。氏名と生年月日なのですかね….。

再交付に1ヶ月ほどかかる様ですので、早速明日必要書類を準備して郵送しようと思います!

宇都宮へ

今日は仕事で宇都宮まで行ってきます。
東海道線で東京まで移動して、新幹線!大宮までは在来線並の速度しか出してくれませんが…。

ところで先ほど、シンガポールの知り合いが来た時に購入したSuicaを払い戻してもらおうとしたのですが、断念。

その理由:チャージ残高がある場合は手数料として¥210/枚頂きます だから。

デポジットが返ってこないのはイタイけど、それ以上に¥310しか残っていないのに、¥210の手数料ってちょっと。

使い切る事にして、そのカードで改札を入りました。

行ってきまーす!

iPhone発熱

数週間前から、1週間に数回、突然iPhoneが熱くなる。

壊れたのか、バッテリーが変なのか。
充電している訳ではないのに、突然熱くなる。

何となく会社に居るときに熱くなる事が多いようだが、全く関係ない場所で起こったりもする。

熱くなると、電池が一気になくなる。フル充電でも30分くらいで「…残り20%です…」の警告。

ググってみたら、「バッテリーが発熱してやけど」とか恐ろしい記事も見つかったけれど、皆さん試しているのは復元の様だったので、早速iPhoneをMBPに接続してトライ。

iPhone Software復元中

設定とアプリケーション等の復元。

とりあえず、復元は終わり。

アイコンの並び方が….ぐちゃぐちゃ。
また並び順を直さなくては。

暫く様子を見て、改善があったかどうか報告します〜。