Mac: 画面共有をもうちょっと便利に利用する方法

一つのMacからネットワークに接続されている別のMacを操作する為に「画面共有」を頻繁に使っています。

ネットワーク上のMacに接続する一般的な方法は、Finderで新しいウィンドウを開いて左側に表示される対象のMacをクリック、そして画面共有のボタンをクリックする方法だと思います。

ウチは日本の実家に設置しているMacもVPN接続経由で操作する事がある為、この方法ではVPN先のMacが表示されずに煩わしい場合があります。そんな場合はFinderの「別のサーバーへ接続」メニューを用い、VPN://<IP address>として接続しています。

さらにこれを便利にする方法はないだろうか…と考え、試した結果を共有してみたいと思います。

  1. まず、対象のサーバーに画面共有で接続します。
  2. 接続されている状態で、画面共有のメニュー [Connection] – [Save As…] をクリック。
    ([Save As…] はサーバーに接続している状態であれば選択できます)
  3. ファイルを保存するダイアログが表示されるので、フォルダを選び、ファイル名を決めて保存します。
  4. 次回からはこの保存したファイルを実行するだけでそのサーバーへ接続できる様になります。
    ウチの場合はそのファイルを保存したフォルダをDockに登録しておき、デスクトップ画面からすぐに起動できる様にしてみました。

ごく一般的な画面共有の使い方なのかもしれませんが、今までの使い方と比べて圧倒的に便利になりました。参考になれば幸いです。

「Mac: 画面共有をもうちょっと便利に利用する方法」への1件のフィードバック

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください