2011年7月20日、アップルのソフトウェアとハードウェアの新製品オンパレードですが、Mac miniもアップグレードして遂にクライアントモデルからも光学ドライブが無くなってしまいました。
何ともスッキリしたデザインで、本体前面にはリモコンの受光部分のみ。サイズは高さ 3.6 cm / 幅 19.7 cm / 奥行き 19.7 cm、そして重さは1.22kgとなっています。価格も2.3GHzモデルは52,800円とかなり手頃。当然外部ディスプレイや入力でバイスは別途必要ですが、それでも5万円台前半で Intel Core i5搭載のMacが手に入るのは素敵ですね。
サーバーモデルは最初からOS X Lion Serverが搭載されています。
主な仕様は以下のとおり。
価格: 52,800円〜
プロセッサ:
2.3GHz DualCore Intel Core i5 〜 2.7GHz DualCore Intel Core i7
サーバーモデルは2.0GHz QuadCore Intel Core i7
メモリ:
2GB 〜 8GB、1,333MHz DDR3
ストレージ:
500GB (5,400rpm) オプションで大容量、高速回転やSSDディスクも選択可能
サーバーモデルは500GB + 500GBで容量変更、SSDオプション適用も可能
グラフィック:
2.3GHzモデル: Intel HD Graphics 3000
2.5GHzモデル:AMD Radeon HD 6630M
サーバーモデル: Intel HD Graphics 3000
ビデオサポート:
Thunderboltポート出力 2,560 x 1,600
HDMIポート出力 1,920 x 1200
DVI出力
接続&拡張性:
Thunderbolt x 1
FireWire 800 x 1
USB2.0 x 4
HDMI x 1
SDXC card slot x 1
Gigabit Ethernet x 1
ネットワーク: IEEE802.11a/b/g/n, Bluetooth 4.0, Ethernet 10/100/1000Mbps
光学ディスクドライブが無くなったので、OS X標準のDVDまたはCDの共有機能を用いて他のMacの光学ドライブをローカルドライブとして扱う事が出来ますが、既に光学ドライブ搭載のMacを持っていないと実現出来ません。
なにげにシンガポールに来て、MacBook Airしか無い生活なので、次期Mac miniでも購入しDVD再生に用いようと思っていましたが、ドライブ自体が無くなる事は想定していませんでした。MacBook Air用の外付けSuperDriveが利用出来るので、オプションで一緒に購入するしかなさそうですね。
ちなみに、このモデルは本体底面の蓋を開けてハードウェアのアップグレードが出来る様に設計されています。
Thunderbolt接続のディスプレイも世界で初めて発売になっており、27インチのサイズで価格は84,800円となっています。
参考リンク:
Mac mini – Apple
Apple Thunderbolt Display (27インチフラットパネル) – Apple