Thailand – Krabi 3泊4日 旅行

Krabi - Thailand金曜日と月曜日、会社に2日間休みを頂いて週末を利用した旅行に行ってきました。

タイ、プーケットのすぐ近くにあるKrabi (クラビ)というビーチ・リゾートで、あまり日本から訪ねる人は多くない様ですがシンガポールからはTiger Airlineが直通便を運行しているので1時間30分程で行く事が出来ます。航空券とホテルを別々に手配し、タクシーや日帰りのツアー等は現地で手配しました。

大陸の西海岸にある町でAo Nangリゾートに3泊4日、楽しい日々を過ごしました。初日は昼過ぎに到着してビーチ周辺を散策、2日目はPhi Phi Islandsの島々をボートで訪ねるツアーとナイト・マーケット、3日目はホテルのプールで楽しんだりビーチ周辺で楽しみました。夕日を眺め、ビーチで遊び、スノーケリングを楽しみ、初めて訪ねたKrabiで楽しい週末を過ごす事が出来ました。

[doptg id=”9″]

参考リンク: Trip Route 3 タイのリゾート編 2013(プーケット、サムイ島、ピピ島、パンガン島、クラビ、チャン島、サメット島) – Amazon.co.jp

Krabi 旅行3日目

Krabiでの3日目は滞在しているホテルの周辺でのんびりした一日を過ごしました。
久しぶりに朝寝坊をしてタイ料理でブランチ、海岸を散策した後は山沿いに延びる階段を見つけてアドベンチャーを楽しみました。Ao Nangビーチの端っこにあるこの階段は別のリゾートホテル専用ビーチへと続く道でした。
散策を楽しんだ後はホテルのプールでのんびり過ごし、マッサージ。1時間の Traditional Thai Massageを満喫しました。
今回の旅行最後のディナーはホテルの向かいに見つけたレストランでタイ料理。ヨーロッパのお客さんと一緒にライブバンドを楽しみながら美味しい食事を堪能しました。
明日は早起きして帰り支度。昼の便で帰路につきます。

20131014-001938.jpg
20131014-002010.jpg

Krabi 旅行2日目

2日目の今日はPhi Phi islands 1日日帰りツアーで楽しんできました。幾つかの島をスピードボートで訪れるツアーで、ビーチで楽しんだり、スノーケリングの時間があったりと楽しい一日でした。ツアー代金は1700バーツ。オマケでナイト・マーケットへの往復トランスポートを無料で付けてもらいました。
ナイト・マーケットは滞在しているAo Nang地区から車で15分ほどのKrabi市街地にあり、ローカル・フードの屋台やお土産屋さんが沢山ありました。

今日はiPhoneで写真を撮影しなかったので後日デジカメで撮った写真を紹介したいと思います。

Krabi 旅行1日目

20131011-211624.jpg

今日(10月11日)から有休をとってタイのKrabiという場所に旅行しています。
午前10:25シンガポール発の Tiger airline でKrabi入り。空港からの移動、明日の日帰りツアーの手配など順調に済ませ、ビーチをお散歩しながら美しい貝殻を探したり、お土産を購入したり、沈んでいく夕日を眺めたりとのんびりした一日でした。
明日はPhi Phi島日帰りツアーを楽しんできます。

20131011-211554.jpg

ベトナム Ho Chi Minh City へ出張

先月(2013年7月)にベトナム ホーチミンに出張で行ってきました。

[doptg id=”8″]

5月にプライベートで初めてベトナムに旅行し、その時はハノイに行ってきました。今回は2日間の仕事の為に日曜日に前泊でホーチミンを訪問しました。日曜日の昼のフライトでシンガポールから移動し、午後に市内を少し観光してきました。

ホーチミンもハノイと似た様な雰囲気で、町中は何となく騒がしくごちゃごちゃした雰囲気。オートバイと車の交通量が多く、徒歩での移動では注意が必要です。歴史のある教会、寺院、建物等が多く町中になり、半日でもそのいくつかを見て回る事が出来ました。

参考リンク:

タイ – バンコク へ出張

ずいぶん久しぶりにタイへ行ってきました。

BKK - MBK仕事でソフトウェアの納品作業の為にバンコクにあるお客様先のオフィスに伺い、合計2週間ほど作業をしてきました。最初は問題があり一時的に難しい状況になってしまいましたが、2週間の終わりには問題もほぼ解決して安心して帰国する事が出来ました。少々問題があったとはいえ色々と勉強になりましたし、今後の改善に繋がりそうで有意義な出張でした。

週末をまたぐ出張だったので、休みを利用して短時間でしたが市内観光も楽しんできました。とはいっても買い物ばかりで、ガジェット関連商品が沢山見つかるMBKやその周囲のショッピングセンターを見て過ごした程度ですが。

テイラーショップでオーダーメイドのシャツをお願いしたのですが、滞在期間中にホテルに届けてくれる予定が遅延し、受け取る事が出来ませんでした。幸い現地法人の同僚の方が代理で受け取ってくれたので、次回に会うチャンスを楽しみにしようと思います。

参考リンク:

 

Gardens by the Bay

先月25日(2013年5月25日)、土曜日にシンガポールのMarina Bay SandsからECP (高速道路) を挟んで海岸側にあるGandens by the Bayに行ってきました。

昨年にオープンした様々な種類の植物で構成される公園で、敷地内にはドーム型の植物園や、大きな木の形をした建造物があります。一番大きな木の建造物はレストランをかねており、エレベーターでのぼると最上階のレストランで食事を楽しむ事が出来ます。まだ行った事が無いので今度予約して行ってみたいと思います。

さて、夜の7時45分と8時45分にはこれらの木の建造物で音楽と光によるショーがあり、幸い8時45分のタイミングで見る事が出来ましたのでその際に撮影した写真を載せてみます。実際に現地で見るともっとダイナミックな色と鮮やかなショーです。シンガポールを訪問される際には是非いかがでしょう。

[doptg id=”2″]

参考リンク: