Microsoft Hyper-V Server 2012 R2

ウチは2011年に転職して以来、自動認識技術の会社でソフトウェア開発関係の仕事をしています。幸い色々なお客様や社内の関連部署と一緒にお仕事をする機会に恵まれ、3年前に導入したDELLのサーバーがいっぱいいっぱいの状態。

ということで、今年は新たな予算を組んでCisco Systemsのサーバーを購入。RAID10構成で10TBストレージ、RAMは128GBと盛りだくさんの構成です。こんなにすばらしいサーバーにWindowsを入れる事自体がオーバーヘッドなのですが、VMWareに手を出して勉強している時間はなさそう。

そんな訳で、結局仮想環境のホストにさえなってくれれば良いので、Microsoftが無償で提供しているHyper-V Server 2012R2を導入する事にしました。

Microsoft Hyper-V Server 2012R2

GUIなしですべての操作はCLIで行う必要がありますが、結局やりたい事はISOイメージから仮想環境を構築して、アプリケーションの開発、テスト、検証。であれば、GUIのあるStandard Editionよりホストでのリソース消費を押さえられて、最大限のパフォーマンスを引き出せそうです。

とはいえ、なんだかMS-DOS時代に戻った様な感覚。とりあえずインストールは10分程度で完了。ファイアウォールの設定を変更したり、リモート管理を許可したりと、まず手元のWindows 8.1マシンから管理できる環境を一生懸命構築中です。

まだ困難が多く待ち構えていそうな気もしますが、本稼働までしばらく時間はあるので再構築も覚悟しながら色々勉強してみようと思います。

参考リンク: Technet Evaluation Center